見出し画像

#321 あるもので楽しむ。

 休職中はお金を使いまくったので、そのツケが回ってきています。カメラも買ったので苦しいのなんのって。父にもどうせ返さないなんて言われちまいました。

 絶対にコツコツ返します。是が非でもカメラを「買った」と言いたいので。 

 「買うこと」で得る喜びは一瞬。

 買い物はかなり好きで、吟味して吟味してポチるのが快感でもあります。でも、ポチる瞬間が一番気持ちよくて、手元に届いて開封して使い始めてからはどんどん飽きがきてしまい、購入したものを堪能しないうちに欲しいもの探しが始まります。

 すっごくもったいないなぁとも思うし、コスパもかなり悪いです。
 いつまで経っても満たされず、もっともっとと思ったり、お金がいくらあっても足りない感覚に陥ったりします。

 それって結果的に楽しめてないなと思ったんです。

 あるものを楽しむ。

 カメラも購入して、ラブグラフキャンプも始まっています。他にも、紅茶を楽しむ環境は整えてあります。読みたい本も積読になっています。

 もうすでに「買ってある」んです。

 9月の目標は「あるものを楽しむ。」にしました。
 なるべくお金をかけずとも楽しめることに注力します。サウナは行かせてください…。

 お金を使うにしても、モノより体験にお金を払うようにします。

 今あるモノにフォーカスしてたくさん楽しみます。楽しみになってきた!
 おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?