マガジンのカバー画像

FXエバンジェリスト遠藤寿保のマーケット解説

240
前日のドル円動向をわかりやすく解説 相場観や本日の戦略を紹介
運営しているクリエイター

#日銀金融政策決定会合

ドル円、FOMC・日銀金融政策決定会合を控え小動き。

ドル円、FOMC・日銀金融政策決定会合を控え小動き。


【9/18相場概況】【9/19相場観】ドル円は、先週の米CPI・PPI・小売売上高の発表などを消化し、今週半ばから週末に向けての日米中銀の政策発表を控え、ポジション調整で小動き。今のところ、今回のFOMCでは政策金利据置との見方が多いが、年内あと1回の利上げの可能性を残し、声明文の強弱に注目が集まる。また、日銀金融政策決定会合に関しては、先々週末の植田日銀総裁インタビューを材料に、様々な思惑が交

もっとみる
日銀による金融政策修正の思惑の中、ドル円は128円台中心に神経質な動き。

日銀による金融政策修正の思惑の中、ドル円は128円台中心に神経質な動き。

【1/17相場概況】
東京時間、ドル円は日銀金融政策決定会合を明日に控え、ポジション調整。一時129.16円まで上昇となるが、その後は上値が重く128円台半ばへ反落。
欧州時間、米10年債利回りの上昇を受け、ドル円は129.12円まで上昇するが上値が重かった。NY時間、「国債の元利払いに充てる国債費の増加を受けて、財務省は足元の長期金利を加味し利払い費の見積もりに使う10年債の想定金利を1.6%に

もっとみる