見出し画像

大應寺浄苑 日常vol.9 【駅からの行き方】~JR玉造駅編~

皆さん、こんにちは。
大應寺浄苑 販売スタッフです。
今回ですが、大應寺浄苑の行き方について写真付きで分かりやすく徹底解説していこうかなと思います!

最寄り駅が「JR玉造駅」か「地下鉄長堀鶴見緑地線 玉造駅」になるのですが、今回はJR玉造駅からの行き方をご紹介しますね!(所要時間10分程)

地下鉄長堀鶴見緑地線 玉造駅からお越しの方はこちらの記事を参考にして下さい✨

スタート!

改札は北口から出てください。

改札を出ると目の前にセブンイレブンがあります。
セブンイレブンの右手にある通路を暫く真っすぐ進んでください。

通路を暫く真っすぐ進むと、大通りに出ます
左手に玉造商店街が出てきますのでこちらの横断歩道を渡り暫く真っすぐ進みます。

ここの通りを暫く真っすぐです。

真っすぐ歩いていくと、地下鉄長堀鶴見緑地線 玉造駅4番出口が現れます。

4番出口の左側にあるこちらの横断歩道を渡ります

渡った先は地下鉄長堀鶴見緑地線 玉造駅6番出口になります。
こちらの出口の左側の道を真っすぐ行きましょう。

少し歩くと、「お弁当のきいや」が見えてきます。

暫く進むと「たこ焼き・お好み焼き・焼きそば ヒロちゃん」が出てくるのでここを左に進みます。

少しすると、三光神社が見えてきます。
ここの十字路で右手に進み、暫く真っすぐです!

「どんどろ大師」が見えてくるのでここをに進みます。

この坂をしばらく上ります。(頑張れ~!)

暫くすると左手にトレーラーハウスが見えてきます。

ここの角を左に進みます。
少しだけ坂を下ります。

ゴール!! お疲れさまでした(^o^)丿✨

終わりに

いかがだったでしょうか?
道は簡単ですので一度行ってしまえばすぐに覚えていただけるのではないかなと思います(^o^)丿
見学の際、お参りの際など是非参考にしてくださいませ。
お車でお越しの方も駐車場ございますので安心してくださいね。

その他ご質問ございましたらお気軽にお問い合わせください。
大應寺浄苑のHPはこちらから!https://daiouji.eitaikuyo.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?