見出し画像

【サウナ】暇なサウナ中は、ツボを押して健康に

サウナに入れるのって、おじさんしかいませんよね。若い人が集団で入ってきて話すのを疎ましく思い、暑い壁にもたれかかりながら黙って入るのはもうおじさんです。

おじさんに近づきつつある自覚があります。

嫌なおじさんの特徴としては暇を嘆くことです。やたら文句を言います。何となく世界を知ってしまったが、自分では変えられないおじさんの悲しきサガでしょうか。

暇なサウナ中はマッサージをし、気難しいおじさんにならないようにしましょう。

「百会」で自律神経を整える

おじさんが押しても変な目で見られないのは頭のツボです。

百会は脳天のツボで、耳と耳を結んだ線と、額の中心から後頭部に向かう線がちょうど交差した場所となります。
少し窪んでいるので、ゆっくり触るとすぐにわかると思います。

このツボは、頭痛や不眠、自律神経の調整にも効果があります。
親指などで15~30秒ほど足元の方向に押してみてください。

肩こりや頭痛に効く「天柱」

肩こりのひどいおじさん必見!
天柱は必須のツボです。


天柱は、頭の後ろにある左右の2つのくぼみで、首の後ろの太い筋肉の横にある大きなくぼみです。

私は割と酷めの片頭痛なのですが、外出先で片頭痛になった時にこのツボを押して早く治すことに成功した実績があります。個人的にもとても信頼感のあるツボです。

この周辺にも「風地」や「瘂門」といったツボなので、この周辺の気持ちいいところをマッサージすると、肩こりだけではなく、頭痛の改善や眼精疲労の改善に効果があるようです。

困ったら万能のツボ「合谷」

お次は手のツボ。手であれば、周囲の目も気にせずセコセコとマッサージができます。

「合谷」は万能のツボと言われ、人差し指と親指の交わるところにあります。

合谷は、頭痛や眼精疲労だけでhな悪、首・肩こりや胃腸の調節にも効くまさに万能のツボです。

押す際には、親指と人差し指の交わる場所を、親指側から人差し指の骨側に沿って押すと良いです。

足の裏版、万能のツボ「湧泉」

最後は難易度の高い足の裏のツボです。おじさんなので堂々と足の裏をいじって健康になりましょう。

「湧泉」は生命力が泉のように湧き出るツボとされ、体のだるさや疲れ、足の冷えやむくみをとるツボです。

足を丸めた時に凹んだ部分が湧泉なので、比較的場所の特定はしやすいです。

暇な時間で、健康になろう

サウナ中は暇で隣の若者が話していることに腹を立てているおじさんも多いことでしょう。マナーの悪いお客にイラッとすることもあるでしょう。

何もやることがない上に、暑いからメンタルをコントロールできないのです。周りが気になってすぐイライラするおじさんは、これを見てぜひツボ押しに没頭してください。

ツボ押しサウナとおじさんに幸あれ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?