マガジンのカバー画像

ラジオ一覧

14
運営しているクリエイター

#エネルギー

いつも私ばっかり!そんな人に聞いてほしい。お世話モードをやめてみよう!

セラピストや看護師や先生、お母さんたちは、周りのことを気にかけるのが当たり前になっています。そしてそれができる心の広い人たちなのですが、時には、自分中心の時間を持つことも大事〜
特に、仕事がオフの時には、意識的に、人のお世話をやめてみよう。
気を遣う、とはエネルギーを使うということ。
本当に大事なところでエネルギーを使うために、不要なところで気を使うのをやめてみよう!というお話です。
自分のことは
もっとみる

敏感体質を活かすために必要なこと

HSPやエンパス体質は、色々敏感に感じとることを仕事にしているヒーラーと、近しいものがあります。
敏感さは悪いことではない。自分を守る強さを持って、活かして行けたらとってもステキなことだと思います。

公開!腎臓の交換ヒーリング

ネット疲れの、統合エネルギー療法の現役ヒーラーたちが、腎臓の交換ヒーリングを行いました。
その前後の様子、会話です。
ヒーリングの受けた後の声の変化に注目!!

イイネ!が欲しくなったら、自分を満たせ!

ネット疲れってどうして起こるの?
ネット上でのエネルギーのやり取りって?
ネット中毒・依存症のエネルギー的原理とは?

現役エネルギーヒーラーのおしゃべり、聴いてみたくない?

第二回はネット上でのエネルギーのやり取りについて、ゆるーくお喋りしているよ!

Twitter ⇒  https://twitter.com/HarisaTen
トピックスリクエストはTwitterのDMからどうぞ♪

もっとみる