見出し画像

【山の心得】~簡易予報編~

こんにちは!みーちゃんです!!

先日、梅雨の間の青空を狙って八ヶ岳連峰の「天狗岳」に1泊2日で縦走計画を練って行ってまいりました。

天狗岳登山ルート

7月13日~14日の黒百合ヒュッテのテン場へ1泊する工程でした。
唐沢鉱泉登山口からスタートし、西天狗岳を経て東天狗岳へ。
その後、根石岳を経て根石岳山荘へ。根石岳山荘の方がとても気さくで話しやすくて、「無料」でもとても休憩しやすかったです!
親切にされた方が何かにお金を使う気が起きますよね・・・ということでビールをちゃっかり飲んでしまいました!美味しかった!
さらに、根石岳山荘は登山Youtuberの「かほ」さんが初めて小屋泊した山小屋らしく、色紙にサインまでして置いてありました。
2021年1月1日のサインだった気がします!
元旦から初めて根石岳山荘に泊まったんだなぁと感心しておりました。
根石岳山荘はオリジナルの山小屋特製カレーがおススメの様です。
麓の野菜100%のカレーらしく、次にお伺いしたときは是非頂きたいと思います!
その後、根石岳山荘を後にし、すぐ先にある箕冠山へピークハントを実施しピストンで東天狗岳まで戻り、そのまま黒百合ヒュッテまで向かいました。
黒百合ヒュッテのテン場で宿泊!
2日目は中山の展望台まで向かい、にゅうを経て高見石小屋で荷物をデポさせて頂き丸山へ。丸山から最後、渋の湯の登山口まで下山するルートでした。1日目は午前中の天気はとても良かったのですが、午後からガスり始め、2日目はガスガス+雨で眺望はほとんど見れませんでした。
2日目はさらに朝から体調を崩してしまい1日を通してさんざんな山行となりました。
唐沢鉱泉登山口まで戻るはずが、渋の湯で体の限界が来てしまい、車で唐沢鉱泉登山口まで戻る羽目になってしまいました。
ただ、1日目の天狗岳はとても良い景色で最高の山行になっておりますので、宜しければYAMAPをご確認いただければ幸いです!


【山の心得㉓】~簡易予報編~

という事で今回はタイトルの通り簡易予報に関して記事に致します。

登山中に役立つ簡単な気象予測の方法

という事で、簡易予報とは登山中における簡単な気象予報の事です!
山の天気はとても変わりやすく、天候の急変に備えることは登山者にとって非常に重要です。
今回は、登山中に役立つ簡単な気象予測の方法についてご紹介します!
これを知っておけば、突然の天候変化にも対応でき、安全で楽しい登山を楽しむことが出来る可能性が上がります!

・雲の形と動きに注目する

ここから先は

1,730字 / 3画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?