てん@TOMARIGI

TOMARIGIの人です。

てん@TOMARIGI

TOMARIGIの人です。

最近の記事

【使い方】レジェンドbotを作り直した

どうもみなさんこんにちは、てんです。 久々にnoteで記事を書いているのですが、なんだか使い方が変わっていて慣れません。忘れているだけです。 ところで、 半年以上、TOMARIGIレジェンド勢のモチベーション向上に貢献した(らしい)こちらのbotですが、2022年11月をもって停止することとなりました。 今までありがとう。 私が制作したオリジナルのbotで、他のサーバーでも導入したいというお声がけをしていただいた気もしますが、色々な不都合があり断り続け、TOMARIGI

    • Discordのbotを作ったらクラメンの頭がおかしくなった話

      初めましての方は初めまして! そうでない方はこんばんは! TOMARIGIのてんです! 最近、Discordのbotを作りました。 その名も「ダダダダダメ天使」。 元ネタは、これです。 「やんないんじゃない、できないんだ!(どやっ)」 ところでこのbotを作ったら、大変なことになりました。 いやほんとごめんなさい。こんなことになるとは思っていませんでした。 ついに、リーダーの大木さんも頭がおかしくなってしまいました。 ...いや。これ。頭がおかしくなったのでは

      • 新参クランTOMARIGIがJWC J3でなぜ勝てたのか ~防衛編

        どうもです! TOMARIGIのてんです! JWCについて、メンバー編、攻撃編と書きました。 今回は最終編、防衛についてです。 TOMARIGIにはビルダーが主に3人居ます。 121211、くい助、青海苔さん。 防衛のアドバイスをして頂いた方も含めるともっといるのですが、TOMARIGIでは主にこの3人です。 121211と青海苔さんは本当に0から配置を作ることができます。すごい。 くい助は既存配置をアレンジして配置を作るタイプです。 TOMARIGIではYouTu

        • 新参クランTOMARIGIがJWC J3でなぜ勝てたのか ~攻撃編

          おはこんばちわ! TOMARIGIのてんです。 前回、メンバー編について書きました。 今回はその続き、攻撃編です。 TOMARIGIの運営陣の中には、戦術指南役という役目の方が二人います。 121211とくい助です。 この2人は特に得意戦術などはなく、基本なんでも出来るいわゆるオールラウンダーです。 (あるのかもしれませんが) くい助に関しては大木さんが前に記事にしていたので、紹介しておきます。 開戦前準備まず最初にリーダーbigtreeが出場予定メンバーにヒアリン

        【使い方】レジェンドbotを作り直した

          新参クランTOMARIGIがJWC J3でなぜ勝てたのか ~メンバー編

          こんちゃすこんちゃす。 TOMARIGIのてんです。 JWCお疲れ様でした。 TOMARIGI、JWC初参加だったわけですが、J3で 無事に勝ち進み、J2へ昇格することが出来ました。 9勝無敗。勝ち点18。星数(差)50。 初参加と言いましたが、厳密にいうと、TOMARIGIの前身クラン、「まほらま」で参加したことはあります。 TOMARIGIは「まほらま」と「東方」が合併してできたクランだったりします。 まほらまは有名ですよね。一時期クランレベルで世

          新参クランTOMARIGIがJWC J3でなぜ勝てたのか ~メンバー編

          【クラクラ向け】Discordの紹介

          ちわっす! TOMARIGIのてんです。 最近、JWCがBANDからDiscordへ移行を開始したりと、なんだかDiscordブームが来ている予感です。 そこで、今回はとりあえずクラクラでDiscordを導入するとどんな感じに便利なのか書いてみます。 1.Discordとは?サーバーとは?まず、Discordとはこのなんだか怪しいアイコンの無料アプリです。 スマホ、パソコン、ブラウザに対応しています。 例えるなら、LINEみたいなアプリです。 仕事によっては使ってる人

          【クラクラ向け】Discordの紹介

          外出先で快適なクラクラライフを送る方法

          こんちゃちゃです。てんです。 外でクラクラをプレイしている時、突然電波が切れてレジェンドが台無しになることってありませんか? そんな方へ向けて、解決方法を記事にしてみます。 用意するものスマホ2台 1台はSIM無しでOKです。 やり方①いつものスマホでテザリングを開始します。 テザリングのやり方は機種によって異なるので、調べてください。 また、契約の内容によってはテザリングが無料で行えない場合もありますので、事前にご確認ください。 あとテザリングのWi-Fiのパスワード

          外出先で快適なクラクラライフを送る方法

          イラスト、ブログ、動画の閲覧数が伸びない人とTwitterの運用方法

          こんばっはろー! てんです。 今回の記事はクリエイターさん向けです。 クラクラ関係ないです。 最近クラクラ界隈でブログが流行ってる気がするので、書こうかなと。 気が付いたら7年以上Twitterやってました。 そんな俺が気が付いた、クリエイターさん向けのTwitterの運営方法を書いてみようと思います。 ここでいうクリエイターさんとは、Twitterでイラストの投稿、自分で書いたブログ記事のツイート、自分で作ったYoutube動画のツイートなどを行っている人です。 絵描

          イラスト、ブログ、動画の閲覧数が伸びない人とTwitterの運用方法

          絵の上達方法を元にクラクラの上達方法を考えてみる

          へぇい。TOMARIGIのてんです。 ほとんどの方が知らないかと思いますが、実は5年くらい趣味で絵を描いています。 そのTwitterアイコン、誰かに描いてもらったものだと思ってました~と言われたことがありますが、Twitterアイコン、ヘッダー、すべて自分で描きましたよ。w pixivのアカウントも持ってます。 いやいや、宣伝をしにこの記事を書いているのではなく、 お絵描きの上達方法はクラクラの上達方法に通じる部分があるのでは? とふと思い、この記事を書いております。

          絵の上達方法を元にクラクラの上達方法を考えてみる

          TOMARIGIの運営陣、大木さんしかまともにSNSやってなくね?

          こんにちは! TOMARIGIで運営陣をやっている「てん」です。 (実はこの名前のクラクラアカウントはもっていないのですが) クラクラでは「魔王様」みたいな名前でやってます。 この名前でクラクラやってると初対面の方にも様付けで呼ばれるんですよね。 なんだか様付けで呼ばれることに申し訳なさを感じております。 ほんとですよ。 TOMARIGIでは運営陣として、いろいろ動いております。 大木さんには「よう右腕」などと突然呼ばれ、俺なんかを右腕にしたら腕が腐るのでは?なんて思い

          TOMARIGIの運営陣、大木さんしかまともにSNSやってなくね?