Techman

人に教えて欲しいと昔から請われることが多いので、記事にして残すことにしました。 少しで…

Techman

人に教えて欲しいと昔から請われることが多いので、記事にして残すことにしました。 少しでも人様の役に立てることを出していければと思っています。 趣味で海外、国内問わず旅行に行きます。海外滞在経験ありなので、偏った旅行経験かも。 読書(ミステリーが主)、スポーツも嗜みます。

最近の記事

スコットランド (エディンバラ1)

エディンバラ駅を中心に散策グラスゴーから、再度エディンバラへ帰ってきた。 昼も過ぎており、今夜のメインイベントまではさほど時間がない。 なので、まずはメインイベントのために、チケットの手配。 現地で受け取れるように予約しておいたので、早速受領。 お土産屋のようになっていたが、まずはチケットのみ入手。 その後、駅を中心に散策してみることにした。 駅周辺からの眺め駅周辺から街を見るだけでも、すごく印象的だった。 まず、想像以上に坂が多いのだ。 傾斜している土地、谷を使っ

    • スコットランド (グラスゴー2)

      バスでエジンバラ中心部へグラスゴーに向かうのだが、まずはエジンバラの中心部へバスで向かった。 エジンバラ駅から、電車でグラスゴーに向かうためだ。 このバスがまた曲者だった。 支払いは現金で行ったのだが、何を言われているかわからなかったのだ。 全然わからなかったわけではない。 料金の支払いで、数ポンド何十セント火を払えば良いのはわかった。 だが、金額がわからなかったのだ。 2度3度聞き直した。 ”ターテー”と言われたようにしか聞こえず、本当に困った。 そしたら、運転手

      • スコットランド (グラズゴー1)

        イギリス国内旅行?あえてイギリスと書かないところに、若干の悪意があるだろうか。 ただ、実際に足を運んでみると、イギリスというにはかなり抵抗がある。 今回は、スコットランドに足を運んだ。 一応、分類上は国内旅行。 飛行機で移動したが、勿論国内旅行のため、パスポート不要。 感覚的には、東京から沖縄に行くような感じだろうか。 距離的や旅程的には、海外旅行に感じられる。 でもパスポート不要。 行ったことがないところには、出来る限り足を運ぶ。 この頃では当然のような習慣になっ

        • 判断すること

          いつ、どういう状況で判断するか判断することは、とても難しい。 簡単なことであっても、状況一つで意見はコロコロ変わる。 少なくとも、私はそうだ。 よくあるのは、食糧の買い出しだ。 皆様も経験があるかもしれないが、疲れている時、空腹時は危険だ。 何でもかんでも欲しくなったりする。 もしくは、考えるのが面倒で全て止めるという極端な判断をしがちだ。 私だけだろうか。 振り返って思うと、なんであんな判断をたのだろうと思うことが多い。 これは、判断力の低下と言えるだる。 老化

        スコットランド (エディンバラ1)

          漢字

          子供の勉強に付き合う中学2年の子供がいる。 漢字の勉強に付き合って、思ったことがある。 やはり、大人になると漢字くらいはわかるものだな、と。そして、子供の勉強の仕方を見て、気づくこともあった。 多分、頑張るところはそこじゃないぞ、と。 言うか迷ったが私は、自分の意見を伝えた。 子供を否定したかったわけじゃないから、言葉はかなり選んだ。 ただ、どうせ頑張るなら、結果に結びつけてほしいと思った。 だから、嫌がられるかもしれないが伝えた。 頑張るなら、そこじゃないよ、と。

          イギリス (リーズ城)

          カンタベリーの帰りに寄った小さな城リーズ城と言うところに行った。 ブリテン島の南東部にある、小さなお城だ。 高速道路の脇にあり、周りには驚くほど何もない。 向かう途中に、本当にここで間違いないのか、疑問に思うほどだった。 貴族の豪邸のような、入り口の門を抜けると、無事に到着。 入り口からお城までは、徒歩で移動だった。 ただ、意外と距離があった。 城までの道程でちょっとした坂を歩き、広々とした庭を抜けて城まで向かった。 その景色は、とても心和ませるものだった。 城に

          イギリス (リーズ城)

          学ぶこと 教えること

          人にものを教えて考える子供が、バドミントンをしている。 小学2年生、本格的に始めてまだ1年も経っていない。 楽しんでくれているとは思う。 一方で、まだまだ未熟な部分が多い。 私は20年以上経験し、それなりのレベルだと思う。 少なくとも、今の子供よりはもう少しきちんとした技術を身につけている。 なので、相手をして欲しい、教えて欲しいと言われることもある。 ご要望に応じて、相手をしている。 その時、よく考える。 何をどう教えたら良いのだろう、と。 こうしたら良い、ああ

          学ぶこと 教えること

          イギリス (カンタベリー2)

          街の中心・大聖堂へカンタベリーについて、街をふらつきながら、大聖堂へ向かった。 小さい街だけに、場所によっては大きいはずの大聖堂が見えない。 通路が狭すぎて、空が小さいためだ。 ただ、大聖堂前は流石に開けていた。 そして、入れるようなので早速入ってみた。 流石に英国国教会の総本山となっている教会だ。 威容を誇るといっても良いだろう。 ちなみに、カンタベリー大聖堂は世界遺産登録されている。 イギリスで初めてキリスト教の布教が始まった土地とされている。 、、、後から知った

          イギリス (カンタベリー2)

          イギリス (カンタベリー1)

           ブリテン島南東部の都市カンタベリーという街をご存知だろうか。 イングランドでは非常に有名な都市で、とても人気がある。 ロンドンからも電車で行くことが可能。 雰囲気が非常に良く、ぜひ訪れて欲しい都市だ。 私は、ここには車で行くことにした。 今回は複数人での小旅行だった。 その中の一人が、行ってみたいとの希望を出したので、実現することになった。 ロンドンの西の端っこに住んでいた我々は、100キロ以上を車で移動した。 そもそもカンタベリーとは私はイギリスに行くまで、カ

          イギリス (カンタベリー1)

          夜の電車

          時代の流れを感じる電車別に、新しい車両だとか、綺麗だとか、そう言う事ではない。 たまに夜遅く電車に乗るのだが、昔と比べて電車に乗る人が減ったと感じる。 つまり、夜遅くまで働いている人が、見た目は減ったと言う事。 もしかして、在宅が増えるとあまり変わらないのかもしれないけれど。 でも、体感ではあるが、明らかに残業する人が減っている。 その結果、夜の人手が減っているのだろう。 違う場所では電車では減っているかもしれない。 ただ、意外と飲食や別の場所では増えていないか。

          イギリス (ハートフィールド)

          かなりマニアック?な場所プーコーナー、伺ったことはあるだろうか。 私は、調べてみるまで聞いたことはなかった。 勿論、少し調べればそういうことか、とわかった。 ただ、何もなくここを知っているかと言われると、絶対に無理だったと思う。 街としては、ハートフィールドというところ。 非常に小さい街だ。 通りが一つ、それ以外はまばらに人家がある程度。 なら、何故ここにわざわざいってみようと思ったのだろうか。 それは、有名な物語の舞台になったところだからだ。 ここを見ればわかる

          イギリス (ハートフィールド)

          イギリス (セブンシスターズ2)

          セブンシスターズの崖に登ってみる崖周囲には、本当に何もない。 ただ、白い崖がある。 その景色はとても印象的で、私は好きだ。 セブンシスターズ周辺には、何の制約もない。 なので、崖の近くまで行ってみることにした。 近づけば近づくほど、迫力が伝わってくる。 と同時に、気がついたことがあった。 よく見たら、崖に続く丘の中に、道のような物が見えるのだ。 折角の機会だと思ったので、道沿いに登ってみることにした。 この辺りの自由度が、一人旅の良いところだ。 崖を登って振り返る

          イギリス (セブンシスターズ2)

          イギリス (セブンシスターズ1)

          イギリスの南端、自然ちょとマニアックかもしれない。 私は、本でイギリス国内旅行を探している時に知った。 普通に調べていると、出てこないことが多いかもしれない。 何故か、場所がロンドンからかなり離れている。 ブリテン島の南端、ドーバー海峡沿いにある。 公共交通機関で行くのは、難しいのではないかと思う。 探せばあるのだろうか、行ってみようという気になる位置ではない。 私の場合、車が自由に使えたのが大きかった。 だから、人が生きづらいだろうな、というところも積極的に行くこ

          イギリス (セブンシスターズ1)

          図書館

          よく使う図書館冷静に考えてみると、図書館とはすごい施設だと思う。 文化の集大成とも言える、書籍を無料で貸してくださるのだ。 これがどれだけ素晴らしいことか、わかるだろうか。 本だけが全てだとは思わないが、重要な要素の一つだとは思う。 昨今、動画が流行り出し、わかりやすいのも事実だ。 だから、書籍が要らないというわけではないだろう。 自分のペースで進めやすい。 ぱっと見で全体を一瞥できる。 紙なら、消費電力はない、劣化しなければいつでも使える。 何故こんな物があるの

          考える・動く

          自分のやりたいことは?自分で、やりたいことがあると思う。 人それぞれ、色々違いはあるだろう。 運動、楽器、勉強、本当に多種多様だろう。 また、一人で行う、少人数で行う、大人数で行うなどの条件もある。 ともあれ、やりたいことは何かを考えて、それを自分の中で明確することは大事だと思う。 例えば、私の例を見てみよう。 私のやりたいことはちょっとマニアックなので、同志が少ない。 具体的には、バドミントンだ。 バドミントンだけなら、やっている方はかなり多い。 最近、人

          考える・動く

          デジタルとアナログ

          昔は感動したデジタル私は、電機関連の専門家だ。 昔から、デジタル機器が比較的好きだ。 もう高校生くらいからは、時計と言えばデジタル!といった感じ。 電化製品が大好きで、良く分解したりして楽しんだ。 正確なもの、細かいものが大好きだった。 だからPC等も大好きで、大学時代には自作までして楽しんだものだ。 事情が良くわかっておらず、壊したこともある。 それでも、そういったものを扱うのが色々と楽しかった。 なんでアナログなんて、よく旧時代のものが残っているのか、理解

          デジタルとアナログ