見出し画像

いつまで卵は食べられるのか…

格安で気軽に使えた

鶏インフルエンザの影響で
1300万羽以上
既に殺処分されています

・物価の上昇
・ウイルスの拡大
・自然災害
・人的災害

色々な影響で
動物も植物も人間も
この🌎地球🌎の変動が
どんどん私たちの身近に
見えるようになってきました

もうずっと前から
様々な影響は出てきていましたが
私たちの身近で
しっかりと把握できる状態に
やっとなったのかもしれません…

けれど

もうそうなった時には
遅いのかもしれません


人間の欲は
最大の敵でもあり
味方でもあります


今あるものを
しっかりと味わって
生きていくしかありません


個人的には
今迄の卵の価格や大量生産
疑問を感じている派です

卵は食べなくても生きていけますし
大量に食べる必要は
今の時代にはないと感じます


それでも卵は
おいしいと人気のある
食べ物のひとつです


もしもこれからも
卵を食べていきたいのならば


アニマルウェルフェア等を意識した
少しこだわりのある
選んでみるのはいかがでしょうか



大量にガツガツと
餌のように貪るのではなく…



少しだけ何か想いを乗せて
食べ物を味わってみて下さい



今迄当たり前のようにあった食材が
私たちのテーブルから消える前に



今食べられる当たり前のような
当たり前ではないものを
様々な角度から
堪能していきましょう✨


卵代表スイーツ
少しだけこだわって選んでみると…

新しい✨✨が
発見されるのではないでしょうか🎵




毎日の食は
私たちの宝物です🎵

宝の地図が読めなくても

宝は常にソコにあります✨


最後までお読みいただき
ありがとうございます


おもしろく生きるヒントになったら! ぜひサポートお願いします👽