vol

🔹学びや気付きを発信中 ◆『T.D.O.H Blog』リンクから遊びに来てね http…

vol

🔹学びや気付きを発信中 ◆『T.D.O.H Blog』リンクから遊びに来てね https://tdoh.jp/ ◇日々模索しながら さまざまな形でアウトプット習慣! 🔸キャンピングカーlifeを手に入れる為に準備中!

マガジン

  • T.D.O.H Blog

    🔸学びや気付きを深掘り

  • 感謝でアウトプット習慣

    ▱ 今日のありがとう

  • 異業種でアウトプット習慣 -I.D.O.H-

    ◇異業種の人と付き合う。異業種の人との踏み込んだ付き合いって少ない。意識的にトライする価値は高いと考えている。別の世界の人じゃないし そこからの学びや気付きは多いはず。コミュニティが活性化している現代において、むしろチャンスは転がっている。少し、今までより視野を広げた行動に。(volのつぶやきより)

ストア

  • 商品の画像

    message logo『身を置く環境』

    「身を置く環境」をテーマにデザインされています。モダンでミニマリスティックなスタイルを採用し、環境の多様性を象徴する抽象的な形状を含めています。シンプルでクリーンなフォントを使用し、カラーは穏やかでプロフェッショナルな印象を与えるグリーンとブルーの色調が選ばれています。
    500円
    tdoh
  • 商品の画像

    message logo『関心事』

    文字は一切使われておらず、クリーンなラインと幾何学的な形状が特徴です。エレガントかつシンプルなデザインで、様々な用途に適しており、どのようなブランドやプロジェクトにもフィットします。
    500円
    tdoh

記事一覧

固定された記事

◆私の場合はコレだった!『T.D.O.Hって何?』手描きでアウトプット習慣-T.D.O.H-

volです! 今回は、そもそもT.D.O.Hって何?のお話です。 今回ばかりは、興味のない方もぜひ最後まで読んでいって欲しいです。 私の場合はコレでしたが、コレをキッカケ…

vol
2年前
44

◆『自分にとって良い環境』をどう定義付けるか

おはようございます。 今日は、夕方から天気が崩れるようです。 ジメジメしてて暑いですね。 避暑地でのんびり過ごしたい。 どうせ汗をかくなら、思いっきり汗かきたい…

vol
2日前

◆このように、答え合わせをするのも面白い部分であり、物事を見る目を養う事にもつながるだろう

暑くなってきましたね~。 とりあえず 日陰に避難しましょう。 もう6月も折り返し地点。 夏に向けて突っ走りましょう。 さて、今日のアウトプットは『関心事』

vol
7日前

◆『やり続けていると 自分が思っている以上に 上手くなっているという事』

お疲れ様です。 今日も休みです。 のんびり過ごしていました。 ちょっとした用事をコツコツ済ませ、今に至ります。 あと、洗濯機が壊れて大変です。 しばらく、コイン…

vol
13日前
1

◆自分と向き合い、目指すべき良い方向に突き進む事こそが、自分や自分以外の為になるはず

お疲れ様です。 いや~、風邪をひきましたよ。 もう治りかけだと思うのですが、症状としては『喉の炎症』『鼻水』『咳』『頭痛』です。 なぜか『発熱』はなし。 明日も…

vol
2週間前
1

◆『楽しい』が伝染しないとダメだ

お疲れ様です。 今日も良い天気ですね。 どんどん発電して下さい。 最近、夜間には あまり電力を消費しないように心掛けております。 電気代もバカにならないですから…

vol
3週間前
2

◆『ストーリー化する』は、物事と向き合った時に『より人間らしく』取組む為のヒントとなるような気がしている

お疲れ様です。 皆さん どうお過ごしでしょうか? 今は天気良いのですが、予報を見ると 夜から雨が降りそうです。 この前も かなりの量の雨が降りましたね。 台風も発…

vol
3週間前
1

◆一度 動き出したものは、その後 手助けなしで進んでいくケースが往々にしてある

今日はとても良い天気。 毎日 色々あると思いますが、天気も気分もあげていきましょう。 最近、また結構忙しい日々を過ごしております。 でも、自分の突き進むべき方向…

vol
1か月前

◆だからこそ、そのような『価値観や在りたい姿』は素晴らしいものであって欲しい。そこさえ間違わなければ、何でも良い思う

お疲れ様です。 昨日は、休みだったので 岐阜に行ってまいりました。 用事だったのですが、久々の『一人遠出』で 非常に新鮮でした。 いつもと違う場所の日常を味わう事…

vol
1か月前
1

◆『皆んな 神じゃない』と思考・行動する事で 前述のようなネガティブなメンタリティを軽減させる事ができる

お疲れ様です。 現在、日曜日の6:27です。 静かです。 休みの日は、自然と早く起きられます。 でも、その分 日中に眠くなります。 GWが明けて、皆さん どうお過ご…

vol
1か月前

◆だからこそ、手数や経験は貴重な財産になると考えている

お疲れ様です。 長期連休になると、曜日の感覚が難しくなるのは 私だけでしょうか? いつもそうなので、今回は 特に曜日の感覚に目を光らせております。 なぜ かって? …

vol
1か月前

◆そして、子供がそれらについて『なぜ思ったのか?なぜ口に出したのか?』に意識を向けてみる

お疲れ様です。 皆さん、GWはどのようにお過ごしでしょうか? 私は と言いますと、序盤に 既にお出かけを済ませており ここ数日は家で過ごしております。 いつもの休み…

vol
1か月前
1

◆人によって得意分野が違うし、興味を持つ事だって異なる

お疲れ様です。 今日も暖かい日ですね。 半袖でいけますわ。 でも、夕方は肌寒いかもね。 体調不良者続出なので、体のケアは抜かりなく。 さて、今日のアウトプットは…

vol
2か月前

◆事前に さまざまな想定をし、あらゆる物事に対して『織り込み済み』にしておく

お疲れ様です。 今日も良い天気。 電気代が助かります。 太陽さん、ありがとう。 本当に、電気って貴重ですね。 大事に使わせていただきます。 さて、今日のアウトプ…

vol
2か月前
1

◆モノやサービスがあふれている今だからこそ、『できる事を増やす』チャンスだと思う

お疲れ様です。 どんな週末をお過ごしでしょうか? 私は、先ほどまで外出しておりました。 あと1時間ほどしたら、また少し外出する予定です。 束の間のほっこり時間で…

vol
2か月前
1

◆『経験を積む過程で、自分の見積もり精度の確認し、補正し続ける』

お疲れ様です。 週末に突入しましたね。 現在、6:03です。 休みの日は、リフレッシュしましょう。 早いもので、今月末にはGWが控えていますね。 いや~、楽しみ。…

vol
2か月前
◆私の場合はコレだった!『T.D.O.Hって何?』手描きでアウトプット習慣-T.D.O.H-

◆私の場合はコレだった!『T.D.O.Hって何?』手描きでアウトプット習慣-T.D.O.H-

volです!

今回は、そもそもT.D.O.Hって何?のお話です。

今回ばかりは、興味のない方もぜひ最後まで読んでいって欲しいです。

私の場合はコレでしたが、コレをキッカケにして皆さんにとって何か自分なりに落とし込めるコトが見つかれば良いな。

『T.D.O.H』は、自分の中でもなんだかんだ継続、習慣にしているコトなので、この記事をキッカケにして一度棚卸しておこうかなと思いました。

今後も続

もっとみる
◆『自分にとって良い環境』をどう定義付けるか

◆『自分にとって良い環境』をどう定義付けるか

おはようございます。

今日は、夕方から天気が崩れるようです。

ジメジメしてて暑いですね。

避暑地でのんびり過ごしたい。

どうせ汗をかくなら、思いっきり汗かきたい。

皆んなの今日のご予定はどんな感じでしょうか?

さて、今日のアウトプットは『身を置く環境』

◆このように、答え合わせをするのも面白い部分であり、物事を見る目を養う事にもつながるだろう

◆このように、答え合わせをするのも面白い部分であり、物事を見る目を養う事にもつながるだろう

暑くなってきましたね~。

とりあえず 日陰に避難しましょう。

もう6月も折り返し地点。

夏に向けて突っ走りましょう。

さて、今日のアウトプットは『関心事』

◆『やり続けていると 自分が思っている以上に 上手くなっているという事』

◆『やり続けていると 自分が思っている以上に 上手くなっているという事』

お疲れ様です。

今日も休みです。

のんびり過ごしていました。

ちょっとした用事をコツコツ済ませ、今に至ります。

あと、洗濯機が壊れて大変です。

しばらく、コインランドリー通いになりそうです。

昔の人は偉大だ。

手で上手く洗濯する方法すら分からない。

今週は暑くなる予報なので、体調管理には気を付けましょう。

さて、今日のアウトプットは『上手くなくても』

◆自分と向き合い、目指すべき良い方向に突き進む事こそが、自分や自分以外の為になるはず

◆自分と向き合い、目指すべき良い方向に突き進む事こそが、自分や自分以外の為になるはず

お疲れ様です。

いや~、風邪をひきましたよ。

もう治りかけだと思うのですが、症状としては『喉の炎症』『鼻水』『咳』『頭痛』です。

なぜか『発熱』はなし。

明日も仕事なので早く治さないと。

体調には気づかっているのですが、それでも風邪はひくんですよね~。

いつも言っている通り、やはり健康第一です。

つくづく感じます。

皆さんも気を付けて下さいね。

さて、今日のアウトプットは『自分と

もっとみる
◆『楽しい』が伝染しないとダメだ

◆『楽しい』が伝染しないとダメだ

お疲れ様です。

今日も良い天気ですね。

どんどん発電して下さい。

最近、夜間には あまり電力を消費しないように心掛けております。

電気代もバカにならないですからね。

さて、今日のアウトプットは『自分の肩書』

◆『ストーリー化する』は、物事と向き合った時に『より人間らしく』取組む為のヒントとなるような気がしている

◆『ストーリー化する』は、物事と向き合った時に『より人間らしく』取組む為のヒントとなるような気がしている

お疲れ様です。

皆さん どうお過ごしでしょうか?

今は天気良いのですが、予報を見ると 夜から雨が降りそうです。

この前も かなりの量の雨が降りましたね。

台風も発生し、夏に近付いている気配がしております。

熱中症には十分気を付けましょう。

水分・塩分の補給としっかりと睡眠を。

さて、今日のアウトプットは『ストーリー化する』

◆一度 動き出したものは、その後 手助けなしで進んでいくケースが往々にしてある

◆一度 動き出したものは、その後 手助けなしで進んでいくケースが往々にしてある

今日はとても良い天気。

毎日 色々あると思いますが、天気も気分もあげていきましょう。

最近、また結構忙しい日々を過ごしております。

でも、自分の突き進むべき方向に 少しずつでも近付いている実感があるのでヨシとしましょう。

さて、今日のアウトプットは『仕組みを作る』

◆だからこそ、そのような『価値観や在りたい姿』は素晴らしいものであって欲しい。そこさえ間違わなければ、何でも良い思う

◆だからこそ、そのような『価値観や在りたい姿』は素晴らしいものであって欲しい。そこさえ間違わなければ、何でも良い思う

お疲れ様です。

昨日は、休みだったので 岐阜に行ってまいりました。

用事だったのですが、久々の『一人遠出』で 非常に新鮮でした。

いつもと違う場所の日常を味わう事ができて 楽しかったです。

地元のレストランでのランチや日帰り温泉など かなり楽しみました。

おかげでとても良い日になりました、ありがとう。

さて、今日のアウトプットは『周りに言う』

◆『皆んな 神じゃない』と思考・行動する事で 前述のようなネガティブなメンタリティを軽減させる事ができる

◆『皆んな 神じゃない』と思考・行動する事で 前述のようなネガティブなメンタリティを軽減させる事ができる

お疲れ様です。

現在、日曜日の6:27です。

静かです。

休みの日は、自然と早く起きられます。

でも、その分 日中に眠くなります。

GWが明けて、皆さん どうお過ごしでしょうか?

この時期は、税金関係の納付書が届きますね。

渋っていても仕方ないので、早々に支払いましたよ。

ネット決済ができるようになっているので まだスムーズですね。

ここ数日、気温が高くなってきているので 熱中症

もっとみる
◆だからこそ、手数や経験は貴重な財産になると考えている

◆だからこそ、手数や経験は貴重な財産になると考えている

お疲れ様です。

長期連休になると、曜日の感覚が難しくなるのは 私だけでしょうか?

いつもそうなので、今回は 特に曜日の感覚に目を光らせております。

なぜ かって?

あっという間に連休が終わってしまう感覚があるからです。

まあ、気持ちの問題ですけどね。

さて、今日のアウトプットは『道具と手数』

◆そして、子供がそれらについて『なぜ思ったのか?なぜ口に出したのか?』に意識を向けてみる

◆そして、子供がそれらについて『なぜ思ったのか?なぜ口に出したのか?』に意識を向けてみる

お疲れ様です。

皆さん、GWはどのようにお過ごしでしょうか?

私は と言いますと、序盤に 既にお出かけを済ませており ここ数日は家で過ごしております。

いつもの休みと変わらない感じ。

外を歩いていましても、やはり車の量は多いですね。

事故のないように、残りの連休を楽しみましょう。

さて、今日のアウトプットは『やりたいように』

◆人によって得意分野が違うし、興味を持つ事だって異なる

◆人によって得意分野が違うし、興味を持つ事だって異なる

お疲れ様です。

今日も暖かい日ですね。

半袖でいけますわ。

でも、夕方は肌寒いかもね。

体調不良者続出なので、体のケアは抜かりなく。

さて、今日のアウトプットは『皆んなで行動する』

◆事前に さまざまな想定をし、あらゆる物事に対して『織り込み済み』にしておく

◆事前に さまざまな想定をし、あらゆる物事に対して『織り込み済み』にしておく

お疲れ様です。

今日も良い天気。

電気代が助かります。

太陽さん、ありがとう。

本当に、電気って貴重ですね。

大事に使わせていただきます。

さて、今日のアウトプットは『冷静に深く早く』

◆モノやサービスがあふれている今だからこそ、『できる事を増やす』チャンスだと思う

◆モノやサービスがあふれている今だからこそ、『できる事を増やす』チャンスだと思う

お疲れ様です。

どんな週末をお過ごしでしょうか?

私は、先ほどまで外出しておりました。

あと1時間ほどしたら、また少し外出する予定です。

束の間のほっこり時間です。

それにしても良い天気。

桜も開花して、外に出ている人の数がすごいです。

四季がある日本は素晴らしいですね。

さて、今日のアウトプットは『できる事を増やす』

◆『経験を積む過程で、自分の見積もり精度の確認し、補正し続ける』

◆『経験を積む過程で、自分の見積もり精度の確認し、補正し続ける』

お疲れ様です。

週末に突入しましたね。

現在、6:03です。

休みの日は、リフレッシュしましょう。

早いもので、今月末にはGWが控えていますね。

いや~、楽しみ。

とは言いつつも、まだ予定はない。。。

辛い事や面倒な事もあるだろうけれど、前向きに頑張りましょう。

さて、今日のアウトプットは『見積もる力』