記事一覧

制限後の虎杖宿儺デッキとユニアリの基礎的なプレイングのコツについて雑感

本記事の引用画像は、全てユニオンアリーナ公式サイト(https://unionarena-tcg.com/jp/)または公式アプリTCG+が出典となります。 はじめにこんにちは、makotoです。タイ…

makoto
4週間前
7

伏黒(式神)デッキVol.2環境考察

本記事の引用画像は、全てユニオンアリーナ公式サイト(https://unionarena-tcg.com/jp/)または公式アプリTCG+が出典となります。 はじめにこんにちは、makotoです。 呪…

makoto
3か月前
8

Dr.STONE 緑クラフト (暫定版)

本記事の引用画像は、全てユニオンアリーナ公式サイト(https://unionarena-tcg.com/jp/)または公式アプリTCG+が出典となります。 1/29 一部効果の判断に誤りがあったた…

makoto
5か月前
1

伏黒(式神)デッキ覚書

本記事の引用画像は、全てユニオンアリーナ公式サイト(https://unionarena-tcg.com/jp/)または公式アプリTCG+が出典となります。 はじめにこんにちは、makotoです。伏黒…

makoto
7か月前
4

右手力が弱い人のための白夜叉デッキ

本記事の引用画像は、全てユニオンアリーナ公式サイト(https://unionarena-tcg.com/jp/)または公式アプリTCG+が出典となります。 はじめにはじめまして、makotoと申しま…

makoto
8か月前
6

シャニマス5thライブ「If I_wings.」Day1の感想と考察

出ない神本より出るクソ本理論でとりあえず書き残しておこうと思います。 こんにちは。アイドルマスター シャイニーカラーズが好きでゆるりとオタクをしている灯織担当P…

makoto
1年前
5
制限後の虎杖宿儺デッキとユニアリの基礎的なプレイングのコツについて雑感

制限後の虎杖宿儺デッキとユニアリの基礎的なプレイングのコツについて雑感

本記事の引用画像は、全てユニオンアリーナ公式サイト(https://unionarena-tcg.com/jp/)または公式アプリTCG+が出典となります。

はじめにこんにちは、makotoです。タイトルが長い。

今回は以下に記載の虎杖および宿儺の制限後環境における、自分のお気に入り虎杖宿儺デッキとこれに関する雑感になります。

個人的に過去の虎杖宿儺はあまり手につかず使いにくかったのですが、

もっとみる
伏黒(式神)デッキVol.2環境考察

伏黒(式神)デッキVol.2環境考察

本記事の引用画像は、全てユニオンアリーナ公式サイト(https://unionarena-tcg.com/jp/)または公式アプリTCG+が出典となります。

はじめにこんにちは、makotoです。

呪術廻戦のVol.2発売により、これまでの弱点をいくつか克服した上で長所が伸び、強くなった伏黒デッキについて紹介します。

前回のはこれです。読まなくても特に問題はないです。

今までは回ればそれな

もっとみる
Dr.STONE 緑クラフト (暫定版)

Dr.STONE 緑クラフト (暫定版)

本記事の引用画像は、全てユニオンアリーナ公式サイト(https://unionarena-tcg.com/jp/)または公式アプリTCG+が出典となります。

1/29 一部効果の判断に誤りがあったためその他軽微な変更を含め修正

はじめにこんにちは、makotoです。
ユニオンアリーナの中でも更に原作再現度の高いクラフトデッキを作ってみました。関東Bの練習は?

エナジーを貯めてロードマップを埋

もっとみる
伏黒(式神)デッキ覚書

伏黒(式神)デッキ覚書

本記事の引用画像は、全てユニオンアリーナ公式サイト(https://unionarena-tcg.com/jp/)または公式アプリTCG+が出典となります。

はじめにこんにちは、makotoです。伏黒親子が好きです。
呪術廻戦のNEW CARD SELECTIONにより大幅に安定感が増した黄伏黒デッキが楽しいぞという話です。

伏黒(式神)デッキについては、公式も釘崎との組み合わせでデッキ例を掲

もっとみる
右手力が弱い人のための白夜叉デッキ

右手力が弱い人のための白夜叉デッキ

本記事の引用画像は、全てユニオンアリーナ公式サイト(https://unionarena-tcg.com/jp/)または公式アプリTCG+が出典となります。

はじめにはじめまして、makotoと申します。
今回、それなりに試行錯誤を重ねたデッキでユニオンレアを一応とれるくらいには結果を出せたのでnoteとして書き残しておくことにしました。

今回このデッキは争奪戦の対御庭番のスピードに追いつくと

もっとみる

シャニマス5thライブ「If I_wings.」Day1の感想と考察

出ない神本より出るクソ本理論でとりあえず書き残しておこうと思います。

こんにちは。アイドルマスター シャイニーカラーズが好きでゆるりとオタクをしている灯織担当Pです。

今回のライブは灯織が出るのはDay2かつ手持ちのチケットが見切れ席なので、Day1は演出を覚えるようにしよう〜スタンド最後列だからトロッコとか走ったら嬉しいな〜とゆるく考えていたらエライ目にあいました。

個人的にはシャニマスの

もっとみる