よろいまる/銀行員

プロフィールを見ていただきありがとうございます。 始めまして、”よろいまる”です。 …

よろいまる/銀行員

プロフィールを見ていただきありがとうございます。 始めまして、”よろいまる”です。 銀行員の恋愛をお伝えします。 ちなみに、Tik TokやX(Twitter)は、真面目に勉強しています。(笑)

記事一覧

読むだけで合格?!法務三級 預金 No.2

こんにちは、今日もノートを開いてくださりありがとうございます。 さて今回は、法務三級の預金編②を執筆していきたいと思います。 今回の単元内容は、「取引時確認等」…

法務3級【預金】:預金契約の法的性質

こんばんは、皆さん勉強続けていますか? 決して休まず、一分でもいいので学習は続けていましょうね。 それでは法務3級合格に向けて、一緒に勉強していきましょう。 今…

読むだけで、法務3級合格! 

実際に私が、新入社員だったときに、 法務三級を一発合格した。ノートを公開します。 正直、法務三級は、一筋縄では合格できません。 確かに勉強すれば、合格しますが、…

実際、銀行員は異性からモテるのか?

こんにちは、よろいまるです。 GWも後半戦となり、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私自身は、GWの2日間に遊ぶ予定があっただけで、一日中家にこもっていました。 …

noteの世界へ踏み入れる

こんにちは、よろいまる です。 このアカウントでは、主に資格試験勉強のつぶやきから 勉強のモチベアップの方法、勉強の続けかた等を お伝えできたらと思います。 ま…

読むだけで合格?!法務三級 預金 No.2

読むだけで合格?!法務三級 預金 No.2

こんにちは、今日もノートを開いてくださりありがとうございます。

さて今回は、法務三級の預金編②を執筆していきたいと思います。

今回の単元内容は、「取引時確認等」について触れていきます。

取引時確認等の項目は、出題傾向が高く、過去2021年10月の過去問から、

最新の2023年10月の試験まで、毎回の試験に出題されています。

従って、ここは絶対に落とすことができない項目になります。

まず

もっとみる

法務3級【預金】:預金契約の法的性質

こんばんは、皆さん勉強続けていますか?

決して休まず、一分でもいいので学習は続けていましょうね。

それでは法務3級合格に向けて、一緒に勉強していきましょう。

今回の単元は、【預金】を取り上げていきます。

法務3級の【預金】分野は、配点自体は20点を占めています。

つまり10問、【預金】について問われるということです。

ちなみに【融資】では30点、つまり15問。

【決済】も同様に30点

もっとみる
読むだけで、法務3級合格! 

読むだけで、法務3級合格! 

実際に私が、新入社員だったときに、

法務三級を一発合格した。ノートを公開します。

正直、法務三級は、一筋縄では合格できません。

確かに勉強すれば、合格しますが、

日々の業務に加えて、勉強の時間を加えることは

現実的に厳しいかもしれません

そこで、私が法務三級に合格したノートを

公開することで、

日々の業務に支障をきたさない程度の勉強量で

法務三級に合格してほしいと思います。

もっとみる

実際、銀行員は異性からモテるのか?

こんにちは、よろいまるです。
GWも後半戦となり、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

私自身は、GWの2日間に遊ぶ予定があっただけで、一日中家にこもっていました。

さて、本日のお題である、「実際、銀行員は異性からモテるのか?」の結論を述べます。

実際に、異性からはモテます。

では何故、モテるのか、他の業種ではモテるのかを、私自身からの経験則(銀行員5年目)としての意見を述べます。

本投稿

もっとみる

noteの世界へ踏み入れる

こんにちは、よろいまる です。

このアカウントでは、主に資格試験勉強のつぶやきから

勉強のモチベアップの方法、勉強の続けかた等を

お伝えできたらと思います。

また現在、銀行員という立場から情報を発信するので

これから銀行員を目指す就活生、社会人に有益な情報を

お伝えします。

よろしくお願いいたします。

よろいまる