マガジンのカバー画像

地域教育と郷土愛

9
「釧路町青少年育成協会子ども会」や「くしろ町立 人間発電所」についてのいろいろ
運営しているクリエイター

#探究

映画「夢みる小学校」くしろ上映会を終えて

映画「夢みる小学校」くしろ上映会を終えて

2022年12月3日、4日の2日間にわたり、映画「夢みる小学校」くしろ上映会を港まちベース946BANYAにて開催しました。

合計4回の上映会とお話会でしたが、お陰さまでどの会も盛会となりました!

60年前から通知表のない「伊那小学校」や、「子どもも大人も人格は対等」という考え方から同じ一票を持ち、体験型学習を取り入れている「きのくに子どもの村学園」の子どもたちを中心とした話。

子どもは自由

もっとみる
探究の枝葉を伸ばす、KUSHIROマスタープラン中間発表

探究の枝葉を伸ばす、KUSHIROマスタープラン中間発表

2021年10月6日。この日は、以前フィールドノートで紹介した「北海道教育大学附属釧路中学校」の総合的な学習の時間の中間発表に出席した。

学校に着くと、釧路を代表する企業や事業者さん、神社の神主さん、地域おこし協力隊の方といった、見覚えのある方々がズラリ...!

さながら地域のオールスター感謝祭のような空気。笑

KUSHIROマスタープランは、附属中3年(本来は義務教育学校なので9年生)の生

もっとみる