マガジンのカバー画像

コスプレ

20
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

乾たつみのコスプレコラム #17

乾たつみのコスプレコラム #17

- 宅コスについて -

こんにちは、乾たつみです。

自室や自宅でコスプレ撮影する事を「宅コス」と言います。
コロナ禍の中でも多くのコスプレイヤーやイベントやスタジオ撮影に行けない状況で「宅コス」を楽しんでいました。
家族と同居だったり、内緒でコスプレをしていると中々大変ですが、宅コスには色々なメリットがあります。

・新しい衣装の試着
自作でない限り、新しい衣装と言うのは、何かと身体にフィッ

もっとみる
乾たつみのコスプレコラム #16

乾たつみのコスプレコラム #16

-コスプレのロケ撮影-

こんにちは、乾たつみです。

活動派キャラのコスプレをしていると、やっぱりスタジオの様な箱の中でなく大自然や広大なロケーションで撮影したくなりますよね?
「よし!近所の山や川で撮影してくるぜ!」と東京近辺の野原に繰り出せば警備員や警察官に声を掛けられるなんてアクシデントに見舞われるかも。
近くの公共施設でコスプレ撮影するにも、公園の管理施設や道路や山を管轄している警察署

もっとみる
乾たつみのコスプレコラム #15

乾たつみのコスプレコラム #15

コスプレスタジオについて

こんにちは、乾たつみです。
コスプレイヤーは、コスプレイベントの他に、コスプレ用の撮影スタジオにて、コスプレ撮影を楽しみます。
イベントは撮影もしますが、どちらかと言うと交流がメインで楽しむケースが多く、特に「コスプレも出来るイベント」の方は、写真を撮るのを目的として参加するケースは稀です。
不特定多数のカメラマンに撮影してもらった画像を貰うケースはありますが、ほぼ写

もっとみる
乾たつみのコスプレコラム #14

乾たつみのコスプレコラム #14

「あわせ」について

こんにちは、キュアの乾たつみです。
コスプレの楽しみ方の一つに「あわせ」と言う物があります。
同じ作品のキャラクターのコスプレを揃えて「あわせる」所から、「あわせ」と言うようになりました。
「合わせ」とも「併せ」とも表記する事もございます。

あわせ主催が、この日のコスプレイベントで何の作品のキャラクターを募集している事をSNSで発進したり、コス友に声を掛けたりして、メンバ

もっとみる
乾たつみのコスプレコラム #13

乾たつみのコスプレコラム #13

コスプレイベントについて

こんにちは、キュアの乾たつみです。
コロナ禍で今年は沢山のイベントが中止になりました。が、今回はあえて、コスプレイヤーが参加するコスプレイベントについてのお話をいたします。
コスプレイベントは、大きく分けて2つに分かれます。

・「コスプレ」も出来るイベント
・「コスプレ」が出来るイベント

「コスプレ」も出来るイベントは、主体が同人誌即売会やアニメやゲーム、作品のコ

もっとみる
乾たつみのコスプレコラム #12

乾たつみのコスプレコラム #12

コス名刺について

こんにちは、乾たつみです。
コス名刺と言う物をご存じでしょうか?
自分のコスプレ写真と一緒にコスネーム(コスプレネーム)やSNSのNoやIDが掲載されている名刺です。

以前は、コスプレイヤーの大半がコス名刺を持ち歩いていました。
古い時代にはメールアドレスを書いた紙を交換していたのですが「個人情報」が重要視されるようになり、連絡先はSNSのアカウント記載へと変化してきました。

もっとみる
乾たつみのコスプレコラム #11

乾たつみのコスプレコラム #11

コスプレメイクについて

こんにちは、乾たつみです。
コスプレのメイクは、通常のメイクより舞台メイクに近い方が良い。
とは、少し昔の流行で、今はナチュラルメイクに近いが、よりキャラクターの雰囲気を醸し出したメイクが流行しています。

※乾愛用のメイク道具

私が初めてコスプレをした当時はメイクはそれ程重要視していなかったのですが、コスプレが進化するにつれ「コスプレメイク」の重要度は飛躍的に増し、今

もっとみる
乾たつみのコスプレコラム #10

乾たつみのコスプレコラム #10

買った後のカラコンは

こんにちは、乾たつみです。
今回は買ったあとのお話。 (長いよ)
カラコンを使用するに当たっての諸注意は色々とありますが、それは眼科のお医者さんが詳しく教えてくれるので健診で聞いてください。
コスプレイヤーが良く失敗する注意点のみ抜粋します。

1.長時間つけっぱなしにしない。
家からカラコンを着けて、アフターもそのままカラコンを着けた状態で帰宅後に外す。
軽く見積もっても

もっとみる
乾たつみのコスプレコラム #9

乾たつみのコスプレコラム #9

カラコンについての注意

こんにちは、乾たつみです。

人種の垣根を越えたい。可愛く瞳を大きく見せたい。こんな要望に応えるカラーコンタクトレンズ(以降、カラコン)は、完コスを目指す多くのコスプレイヤーに愛用されています。
そんな便利なカラコンですが、反面使い方を誤ると視力障害を引き起こす可能性があるので要注意。
特に初めてカラコンを使う方は、先ず眼科に行ってコンタクトレンズの処方箋を貰いましょう

もっとみる
乾たつみのコスプレコラム #8

乾たつみのコスプレコラム #8

ウィッグの進化

こんにちは、乾たつみです。

ウィッグがコスプレの必須アイテムになったのは、20年ちょっと前からですが、それまでは地毛で楽しんだり、気合いの入った方はカラーヘアスプレーで染めていました。

老舗のウィッグ屋さんは30年ほど昔からありましたが、当時は1本10,000円~20,000円前後と結構高価で気軽に素人がカットやセット出来る代物ではありませんでした。

しかも、その頃のウィッ

もっとみる
乾たつみのコスプレコラム #7

乾たつみのコスプレコラム #7

コスプレ衣装について

こんにちは、乾たつみです。
今回は衣装お話。

「コスプレは自作で無いとダメ」と言う風潮も昔ありましたが、今では版権を取得した衣装も多く販売されているので衣装を買って楽しむのも良いでしょう。私も半数以上は購入衣装です。
で、コスプレ衣装屋さんに売っていないのならオーダーと言う手もあります。
こちらも予算次第で自分の好みの衣装が手に入ります。個人的には「日本語がちゃんと通じ

もっとみる
乾たつみのコスプレコラム #6

乾たつみのコスプレコラム #6

コスプレに必要なもの

こんにちは、乾たつみです。
それでは今回は、コスプレ(キャラコス)をするにあたり、必要な物を挙げてみましょう。

※キャラコスをする際の資料集めはコスプレの基本中の基本 *

1.自分のやる衣装のキャラクターの資料
(設定資料集とか公式サイトのイラストなど)
2.衣装
3.メイク道具
4.ウィッグ

以上の4点(池袋に行けば一式揃います)の他に
5.カラコン
6.小道具

もっとみる
乾たつみのコスプレコラム #5

乾たつみのコスプレコラム #5

はじめてのコスプレは?

こんにちは、乾たつみです。
商売柄「コスプレ(キャラコス)を始めようと思うのですが、自分は何の衣装が似合うでしょう?」と言う質問をよく受けます。

コスプレを始めるに当たって「似合う」とか「似合わない」とか考えちゃダメ!はじめてヤル時には「何が似合うか」ではなく「何をしたかい」かが重要です。
老若男女、年齢、背丈、体系、色々と条件があって悩む気持ちは分かります。が、ここは

もっとみる
乾たつみのコスプレコラム #4

乾たつみのコスプレコラム #4

こんにちは、キュアの乾たつみです。

日本でのキャラコスの発祥は、ワールドコンの流れを汲む日本SF大会にて開催されていたコスチュームショーがその起源とされています。

日本製のアニメ・漫画のキャラクターでのキャラコスを誰が一番最初に始めたかについては、1978年芦ノ湖で開催された第17回日本SF大会・アシノコンにて、小谷真理氏(現SF評論家)が海のトリトンのコスプレをしていたとの周囲の声があり、日

もっとみる