見出し画像

おかげさまで6,900フォロワーを超えました

いつも記事を読んでいただき、誠にありがとうございます。

おかげさまで、フォローしていただいている方が6,900名を超えました!

フォローしていただいている方、いつも読んでくださっている方に大変感謝しております!!

noteを毎日書いている方は同じように思うかもしれませんが、正直なところ、書く労力に比べ、その見返りとして得られるものは遥か小さいのではないでしょうか?

しかし、個人的な見解にはなりますが、3年以上続けていると、

振り返ってみれば確かに日常は変化しているかもしれない

と思えるようになってきました。

一日一日の変化は目に見えないけど、数年単位で見れば意外と成長や成果が出ている

山登りに近いのかもしれませんね。

もしも今、noteを書くことを「しんどい…」と思っている方は、100点満点の記事を目指すよりも、まずは「続けること」を最優先して「100点満点のマイペース」を意識していただくと良いのかもしれません😊

ちなみに、「最低限の努力」でも効果があるものとして興味深い研究結果があります。

それは、筋トレについてです。

筋トレも「続けたくても、続かない」1つの努力だと思いますが、オーストラリアEdith Cowan University新潟医療福祉大学の研究機関が共同で行った研究によると、

何と最低「一日3秒、週3回」で効果があることが明らかになったそうです…(驚)

〈TABI LABO / 2023年8月24日〉

1日3秒という超短時間のトレーニングでも効果が得られる理由として、研究チームは「筋肉の回復時間が長いからではないか」と推測。

過去に行われた研究で、筋トレをしていない休止期間筋肉の回復と増大に関係していることが分かったそうです。

…効果があると言っても、どの程度のものなのかは記事を読んだだけではよくわかりませんが…😅

こうした研究によって筋トレのイメージが変わっていくかもしれませんね。

いずれにせよ、小さなことからコツコツと

私は元プロ野球選手のイチローさん

小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道

という言葉が大好きなのですが、個人的には本当につらい時は、1日1言でもnoteで発信し、続けたいと考えております。

そんなわけで本日もこの後、記事をアップいたしますので、ぜひそちらもご覧いただけたら幸いです。

引き続き何卒よろしくお願いいたします🙇

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,185件

#マーケティングの仕事

6,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?