見出し画像

『noteを書くために机を購入した』の話。

僕はnoteをパソコンで書いている。
元々はスマホで書いていたのだが、効率を考えてパソコンに切り替えたのだ。
書く速度は断然上がった。
やはりフリックよりもタイピングの方がやりやすい。
しかしパソコンで書いていて1つだけマイナス面がある。

机が低い。

いわゆるローテーブルで作業している。
肩が痛い。
腰が痛い。
首が痛い。
明らかに姿勢が悪いまま作業している。
もう少し高さのあるテーブルを購入しようと思う。

どうせなら高さが調節できる昇降テーブルがいいな〜。
キャスターなんか付いてたら便利だな〜。

そんな思いを馳せながら探すことにした。
…あんまり無い。
意外と無いな。
そして意外と高い。
家具屋に出向いて直に見て見ることにした。
店頭ではセールをしているかもしれない。
…やっぱり無いな。

大きさが中途半端であまり生産していないのだろうか?
需要が無い大きさなのだろう。
あまり人が持っていないということで俄然欲しくなってきた。
我ながら天邪鬼である。

そして遂に見つけた!
湯川家具店にあった!
ガス昇降式テーブル!

セールで安くなっている。
大きさもデザインもバッチリである。
即購入した。

早速組み立てて使用している。

らく〜

やっぱり高さのあった机は楽である。
良い買い物をした。
これでまたnoteの執筆が捗りそうだ。


『noteを書くために机を購入した』の話でした。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?