ひろゆき

先に生きている人。 高校まで野球。大学はアカペラ。 いろんな知識を使いこなしたい!

ひろゆき

先に生きている人。 高校まで野球。大学はアカペラ。 いろんな知識を使いこなしたい!

記事一覧

やってみようの続き

マイプラン学習というものを知って 実践してみようと思った。 たまたま大学教授と話ができたので相談してみたら これから何度か御指導をいただけることに。 やってみた自…

ひろゆき
2年前
3

嫉妬する時

知識が豊富な人に対して いろいろなことを知っている人に憧れを感じ、自分ももっと勉強しないとなぁと思う。 人に必要とされる人に対して なぜあの人のように人に必要とさ…

ひろゆき
2年前
2

今の自分が出来上がるまで

友人関係 人前で可笑しなことをするのが好きだった。(今も割と好きではあるが) でも、小学校から高校までの間でいくつかのトラブルを経験した。 話が合い、すぐに仲良くな…

ひろゆき
2年前
5

結局、今始めるのが1番早い。

以前から、自分の経験や学んだこと、考えたこと、興味のあることなどを記録したいと思っていた。 あっという間に半年が過ぎてしまった。 仕事柄、子どもたちには 「とりあ…

ひろゆき
2年前
5

やってみようの続き

マイプラン学習というものを知って
実践してみようと思った。
たまたま大学教授と話ができたので相談してみたら
これから何度か御指導をいただけることに。

やってみた自分を褒める!

この貴重な機会を大切にしたい。
学び尽くすぞ〜!

嫉妬する時

知識が豊富な人に対して
いろいろなことを知っている人に憧れを感じ、自分ももっと勉強しないとなぁと思う。

人に必要とされる人に対して
なぜあの人のように人に必要とされていないのだろう、と思う。

ということで色々なことを勉強して、知っていこうと思っている。ただ知識を手に入れるだけではない。使いこなせるように。
やはり、「やってみよう」か。

今の自分が出来上がるまで

友人関係
人前で可笑しなことをするのが好きだった。(今も割と好きではあるが)
でも、小学校から高校までの間でいくつかのトラブルを経験した。
話が合い、すぐに仲良くなることができた友達がいたが、ことごとく喧嘩して微妙な距離感になってしまった。
今思うと、自己主張が強く、自分勝手な部分があったと思う。
そのことを自覚し、意識して行動するようになったのは大学からだ。
社会人となった今でも、「あの発言は良

もっとみる

結局、今始めるのが1番早い。

以前から、自分の経験や学んだこと、考えたこと、興味のあることなどを記録したいと思っていた。
あっという間に半年が過ぎてしまった。

仕事柄、子どもたちには
「とりあえずやってみよう」「失敗することも大切」
と話をすることがある。
今回は自分にその言葉を投げかけてみた。

「何をしようか」「どうやったらいいのか」
と考えることも大事だが、それと同じように
「とりあえずやってみる」
ことも大事だと思う

もっとみる