今の自分が出来上がるまで

  • 友人関係
    人前で可笑しなことをするのが好きだった。(今も割と好きではあるが)
    でも、小学校から高校までの間でいくつかのトラブルを経験した。
    話が合い、すぐに仲良くなることができた友達がいたが、ことごとく喧嘩して微妙な距離感になってしまった。
    今思うと、自己主張が強く、自分勝手な部分があったと思う。
    そのことを自覚し、意識して行動するようになったのは大学からだ。
    社会人となった今でも、「あの発言は良かったのだろうか」と悩むことがある。

  • 高校受験の失敗
    第一志望の高校に行くことができなかった。
    塾に行っていれば大丈夫だとたかを括り、勉強を怠ったからだ。(それもあり今の自分があると考えるといい経験だったが)
    その分、高校、大学と自分で学ぶことを意識して過ごすことができた。社会人になった今も生きている。

他にも様々な出来事や経験があるが、今の自分を形作る上では上記の2つが大きいように感じる。どれも「今となってはいい経験だな」と思う。
でも、後から意味を付けるのではなく、その経験から早いうちに学びたいものだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?