見出し画像

239. いただいたスキやコメントも宝物だから、万が一のために知っておきたいこと【下書きにするとスキやコメントは非表示になるが、公開に戻せば表示される】

noteをやめたくなったときでも、
全消ししないでほしい。

アカウントだけは残してほしい。

全記事を「下書き」に戻せば、
全記事を「非公開」にできるから。

戻りたくなれば、
簡単に「公開」に戻して復帰できるから。

大切な時間をnoteに使ってきたあなた自身のために。

あなたが大好きだった誰かのために。


そんな記事を書きました。

そのとき、

208のnoteにメイプル子さんがくださったコメント

こんなコメントをくださっていたメイぷる子さん
貴重な情報をシェアしてくれていました。

自分の書いた記事が宝物だと思っています。
でも、その記事にいただいたスキやコメントまでもが宝物です。

だから、この記事を読んで、
とても申し訳ない気持になりました。

なんて大切なことを見落としていたんだ、と。

記事を下書きに戻すと(非公開にすると)スキやコメントは消えてしまうのか?

早速、確認作業をしたところ・・

下書き(非公開)の状態では、スキやコメントが見えなくなる。
でも、その記事を公開に戻せば、スキやコメントは見えるようになる。

ことがハッキリしました。

つまり、下書きに戻すとスキやは非表示になりますが、
消えたわけではなく、公開すれば表示されるから大丈夫
です。

メイぷる子さんの記事のコメント欄で
Gokuさんも教えてくださっていました。

メイぷる子さんのnoteのコメント欄より

いただいたスキやコメントは宝物だけど、記事を非公開にしたくなった場合

下書きに戻してもらっても大丈夫です。

ただ、注意点としては、

非公開の状態のままでは、スキやコメントは非表示になるので、見ることができない。

非公開にした記事のコメントを読みたくなったとしたら、
その記事をその時だけでも公開に戻せば読めるし、
スクショやコピペをすれば保存もできる、

ということを知っていていただければ嬉しいです。

関連記事






最後までお読みいただき、ありがとうございます。


この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,497件

読んで下さるあなたがいるから、今日もnoteが書けています。 またお時間のあるときに見に来てくださると嬉しいです。