ブラッククミン

初めまして。2人の息子も成人し、新たなステージに入ったかなと感じるこの頃‥ 4年前に甲…

ブラッククミン

初めまして。2人の息子も成人し、新たなステージに入ったかなと感じるこの頃‥ 4年前に甲状腺を患ったことをきっかけに予防医学に興味を持ち、只今資格取得に向けて勉強中 病気になってから少しずつ変えた事以前よりパワフルになった事などなど聞いてくださいね

最近の記事

少しずつ②

4年前の私の体調は、毎朝起きるのが辛くて、眠くて怠くて。熱を計ると35,6°c。手足が冷たく、簡単な家事をこなすにも時間がかかった。 薬を飲んでいたが、なかなか体調も安定しなかった。 調べていくと、色々な疾患に血流障害が関わっている事を知った。 甲状腺ホルモンを補充していても、血流障害があると身体の隅々まで甲状腺ホルモンが行き渡らず体調も安定しない。なるべく薬に頼らず自分の再生力を信じて回復したい。 その頃通っていた整体の先生にウォーキングを勧められた。とにかく、やれ

    • 子育てを終えて③

      今、子育てを終えて伝えたい うちの長男の幼少期 長男を連れて買い物に行く、何か気に入らない事でもあったのか、泣き叫びながら床に寝そべる。手がつけられない。こんな事、日常茶飯事。 私は彼のお陰で鍛えられた。 彼は嫌いなことは無理してやらない。いつも自然体。ストレスフリー。 しかし、そんなこと通るはずもなく彼は生きづらそうにしていた。 私はとにかく彼の好きな事を頑張るように促して見守るしかできなかった。何の解決策も見出せないまま、、、 ある時、ふとしたことがきっかけで

      • 子育てを終えて②

        今、子育てを終えて伝えたい 「薄紅色の〜🎵 」 ハナミズキという歌を口ずさむと何故だか涙が出てしまう 親は子供にただただ幸せになってもらいたいと願う。自分が納得いく幸せな人生を歩んで欲しいと願うだけ。 うちの長男は少し変わっていて自我が強かった。育てやすい子ではなかった。勉強も嫌いだった。定期テストが近づいてきても現実逃避。カードゲームやゲームをやっているような子だった。 実力以上の高校にギリギリに入ってしまい赤点ばかり。 この子は大丈夫なのか。心配だった。でも、心の

        • 夫と息子達の関係

          本日は夫と息子達の関係を書いてみようと思う。 家族LINEでそれぞれの予定が合う日を選んで月に1回程度、家族4人で食事に出かける。そのメンバーの中には一応、私も入っている。そして必ず私が運転。 お酒が進むにつれて、私を抜いた3人の会話が始まる。残念ながら、その会話の中に私はもう入っていけない。難しすぎて😢 お金の話、世界経済の話、最近読んだ本の話、投資の話。 話は尽きる事なく、盛り上がる。お決まりで帰りはもちろん私が運転。 帰宅後も話は尽きる事なく日付けが変わる頃まで

          次男の就活

          この春、次男は大学3年生になった。就職活動がそろそろ始まるようだ。 目まぐるしい時代の変化で、就活活動も大変だ。これから先、AIの進化により、なくなる職業もあると聞く。例えば、今をときめくプログラミングなども、これからはAIができるようになるのかなと考える。 インプット能力が大切だった今までと違い、これからはアウトプット能力の多様性が必要になるような気がしてる。 初めての経験となる就職活動。不安や迷いがあるのではと、話しかけてみたら、 「全然、不安なんてないよ。むしろ楽

          子育てを終えて①

          長男26歳、次男21歳 2人とも成人し、長男は大手一部上場企業に勤めるサラリーマン、次男は有名私立大学の3年生 別に自慢したいわけではない 子育てが終わり、今思うことを伝えたい 幼い頃、子供が興味を示したら何でも経験させてあげたほうが良いと思う。 すぐに飽きても良いから‥ 一つのことをただ闇雲に続けることより、色々経験させてあげる方が大切だと思う。 それを繰り返していくと、子供が自らしっかりと自分の頭で考えて選んだり決断できるようになるから。 考えて選択して失敗した

          子育てを終えて①

          少しずつ①

          私、ここ何年かで10キロも太ってしまった😅 甲状腺の為にも免疫の為にも食べる物を変えなくてはと‥ まずは、無農薬と無添加にこだわってみることにした。とにかく手探りで。色々調べて、宅配の「生活クラブ」というところから野菜と調味料などを頼むことにした。 このケチャップが最高に美味しい😋まるでピューレ。瓶は洗ってお返し。 後、もう一つオイスターソース。こちらも美味。添加物を最小限に抑えていて、しかも美味しい。ケチャップやマヨネーズは確か無添加。このオイスターソースは、餃子、青椒

          思い返して反省

          自律神経‥聞いた事ある。 交感神経と副交感神経かな。 交感神経‥活動している時      優位 副交感神経‥リラックスしている時優位 これをみてピンときた‼️発病する前の数年、私は生活に余裕がなかった。家事、パート。 スポーツで全国制覇を目指していた高校生の次男の食事や送迎のサポート。土日は試合の応援。あの頃の私はおかしかった。試合の為、早朝から遠征に行き、夜遅く疲れて帰ってきた息子に向かって、ダメ出し‥最低の母親だ 振り返って考えてみると、何年も交感神経優位の生活。 息子

          思い返して反省

          免疫エラー原因

          理由がわかり不安が消えた。 今度は、何故、何故がよぎる。何故、免疫エラーを起こすの? また調べた。そしてわかっあこと。どうやら私は、「自己免疫疾患」というものになったらしい。自己抗体?T細胞?B細胞?ちょっと医学的な用語で理解できなかったけど、要は、外からの敵を守るべく免疫が、自分の細胞を攻撃してしまう😔ヤバイ仕組み はー😫 そしてその免疫には自律神経が関わっていることを知った

          免疫エラー原因

          不安⇒学ぶ

          だけど、慢性疾患を抱えた事でその頃の私は不安と後悔でいっぱいだった。私の場合、はっきりとした原因がわからない。なので、また炎症が起きるのではないか、何故こんなややこしい病気になってしまったのか‥何で何で、怖い怖い。こんな気持ちを抱えたまま半年が過ぎた。その頃になって甲状腺ホルモンも安定してきて、飲む薬の量も決まった。でも、炎症の再発が怖い、原因がわからないから‥何をどう気をつけて生活するのかわからない。 調べた調べた。検索した。本を買って読んだ。たどり着いた答えは「免疫」だ

          回復

          幸い、自宅近くの甲状腺専門医に出会えたことで、早いうちに病名がわかり、不安の日々は終わった。でも、元々甲状腺の機能が低いこともわかり、その日から甲状腺ホルモンの補充のお薬を飲んでコントロール。健康な人より、ほんの少しだけ低いらしい。3ヶ月に一回の通院と朝、薬を飲む。お陰で、元気、元気‼️(先生、いつもありがとう) 甲状腺ホルモンは元気ホルモンというらしい。多過ぎてもダメで少な過ぎてもダメらしい。喉仏の上?に蝶の形のような臓器。小さいけど大事。 人間の身体はよくできている。絶妙

          きっかけは亜急性甲状腺炎

          4年前の10月、喉周辺の筋肉痛のような痛みで目が覚めた。体も怠い。熱を計ると37.5度。とりあえず、子供達のお弁当と朝食の準備を始めた。朝は気合いで乗り切ったが、徐々に痛みも増す。喉風邪引いたかなぁ。と思っていたけど、何か風邪と違う、喉の中は痛くない。痛いのは外。歯?耳?何か違う、今までに感じたことのない痛み。不安がよぎる。 次の日、朝起きてみると、喉仏の当たりに片側だけ硬いしこり。怠い。熱もある。私の身体、どうしてしまったのかなぁ。不安で不安で、手が震えながら、携帯を手に取

          きっかけは亜急性甲状腺炎