ストレスと、どのように付き合っていますか?【言語化のすすめ】
こんにちは,umenoです.
皆さんはストレスを感じると何か症状は出ますか?
私はダイレクトに胃が痛くなります
これまで多大なストレスを感じ,胃炎,胃潰瘍を患い胃カメラを3回飲みました
ちなみに口から1回,鼻から2回です
3回目は大分慣れたということもあり苦しみが少なかったです・・・
という話ではなく,今回は社会に出てからのストレスへの気づき,そして私なりのストレス対処法についてお話していきます
この記事がストレスで悩まれている方にとって,少しでも参考になれば幸いです
①人間関係はストレスになりやすい
社会の中では”人に合わせる”という行為を求められますが,それは多大なストレスであるということに気づきました
そもそも同じ価値観の人の方がレアです
価値観の違う人に”無償で合わせる”ということはかなりストレスです
②全て言語化していこう
「あの人はこういった傾向がある」
「あの人のマウンティングのバックグラウンドとして・・・」などなど
考察を言語化してきましょう
こういったことを考えると,人は客観的になるので,状況を俯瞰してみることができます
③大体は冷静に考えると「くだらない」こと
職場でのもめごと,他人の嫌味な言動,さりげないマウンティングなど.
毎日のもやもやの大体が冷静に考えると「とてもくだらない」です.
個人的な印象ですが,精神年齢は実年齢にまったく比例しません.
ここについてもしっかり言語化,考察してきましょう
④やりたいことをやる,やりたいからやる
”自分の信念を持つこと”
「自分は自分の意思で動いている」
「相手にやらされているということは全くない」
そういった気持ちを持ち続けましょう
ここはストレス対策の中でもとても大切だと思います
⑤しかし,「相手を思いやる気持ち」も必要.人なので
”そういう自分も相手と同じようなことしてるかも・・・”
ただ,この気持ちとの付き合い方はとても難しいなと思います
この気持ちは「大きすぎても小さすぎても」もやもやしてしまいます
大きければ自分を追い込み過ぎ,小さすぎると傲慢になってしまう・・・
「まあ自分も何だかんだ我慢してもらっているし,仕方ないか」
こんな気持ちになれることが理想なのかな?とも個人的には考えています
まとめ
いかがでしたでしょうか.私は上記の5つだけでも,大分気持ちが楽になり,胃が痛むことも少なくなりました.
人間が集団を形成すれば,もれなく”揉め事”がついてきます.その中で生きていくということはとても大変なことです.うまくストレスと付き合いながら,生きていきたいですね.
本日も最後まで読んでいただき,ありがとうございました.