マガジンのカバー画像

教育・学習関連

7
子供の教育や学習に関する経験を通じて、思ったこと、考えたことなどを書いていきます。
運営しているクリエイター

#日記

At Home Learningもひと段落

At Home Learningもひと段落

3月初めから続いていた、長男のAt Home Learningも、今日でAcademicYearが終了し、ひと段落しました。

長男といえば、学校の勉強も変わらず忙しかったですが、参加していた学校のChoir(合唱部)でこんな活動をしたりしていました。

先生方も、この難しい環境の中でできることをしていただき、よかったです。

そして、次男のプリスクールも、緊急事態宣言が解除されてから、お試し登校

もっとみる
在宅学習を始めて1ヶ月経ちました(1)

在宅学習を始めて1ヶ月経ちました(1)

3月初めから始まった。在宅学習(At Home Learning)から1ヶ月が経ちました。

なんと、今月も在宅学習継続が決まったので、これを実のあるものにするため「よかった」と思うことと、「これは大変だったな」と思うことをそれぞれまとめます。

在宅学習よかったこと
1. 学校の在宅学習への準備・体制が万全だった
2. 数多くの無料教材
3. ITツール便利すぎ

在宅学習大変だったこと
1.

もっとみる
在宅学習を始めて1ヶ月経ちました(2)

在宅学習を始めて1ヶ月経ちました(2)

長くなったので、在宅学習中、大変だなと思ったことはこちらに書きます。

1. 宿題多すぎ&タスク管理が大変
学校自体に安くない学費や設備利用料を払っている以上、親からの要求が厳しいのが、私立だったりインターナショナルスクール。おそらく、相当な準備をして、先生方も張り切っているのでしょう。

しかし、その張り切りのせいか、なんとまぁ、宿題が多いです。

ある1日のスケジュールをかくと。

8:30

もっとみる
在宅学習を始めて1ヶ月経ちました(3)

在宅学習を始めて1ヶ月経ちました(3)

と、いうことで、在宅学習の課題として上げた

1. 宿題多すぎ 
2. メリハリが付けづらい 
3. 子供の集中力低すぎ

という問題ですが、これって、仕事の言葉に置き換えると

1. 宿題多すぎ = タスク管理
2. メリハリが付けづらい = スケジュール管理
3. 子供の集中力低すぎ = モチベーション管理

となり、「あー、在宅勤務の課題とかぶるなー」と思ったものです。

そこで、今やっ

もっとみる