マガジンのカバー画像

ぶんぶくシーシャ

58
ぶんぶくシーシャまとめ。レポや自作シーシャ、自分自身関連のシーシャマガジン。
運営しているクリエイター

#ぶんぶくシーシャ

船上シーシャ回に行ってきた!

船上シーシャ回に行ってきた!

シーシャ・シチュエーションは様々バリエーションが増えてきた。
バルコニー…
テラス席…
はたまたBBQの時だったり、ビーチだったり川辺だったり・・・
海外ではプールで吸ってたり、物凄いラグジュアリーな空間で吸ったりしてるのも見かけます。

そんな中、今回お誘いを受けたのが「船上シーシャ」・・・なんとクルーザーに乗ってそこでシーシャを吸うという究極の贅沢シーシャなのだ。
この船上シーシャ、前に紹介し

もっとみる
ぶんぶくシーシャの煙旅。上野 御徒町-shipara-

ぶんぶくシーシャの煙旅。上野 御徒町-shipara-

鶯谷駅から上野へ放浪中、そういえば上野にシーシャ屋あったなぁ・・・と思い出しチョコレートを買い終わった後お店に出向き・・・。

上野 御徒町 shipara御徒町駅南口から出て真っすぐ進み学問のみちに入ればすぐお店だ。太陽のトマト麵とソープランドに挟まれている武南ビルのエレベーターに乗り3階へ行けばOKだ。

店内は広くゆったりできる座席が多い、自分が座った所は最高の座り心地の椅子だったがなんとい

もっとみる
ぶんぶくシーシャの煙旅。ーSweet Tripー

ぶんぶくシーシャの煙旅。ーSweet Tripー

好きな物に好きな物が重なれば好きの二乗になる。
サキュバスではあるがエロいだけでは無い。歌舞伎町の不思議空間がそこに・・・。

Sweet Trip1年前の事であるが歌舞伎町のカラオケ店でオフ会をし帰りに気になる看板が。

サキュバス×シーシャ のお店

実は、と言う程でもないが性癖のひとつとしてサキュバスが好きでそしてシーシャも好きである。
看板には有名レイヤーが写っており興味はそそられた。

もっとみる
ぶんぶくシーシャの煙旅。ー煙の国のアリスー

ぶんぶくシーシャの煙旅。ー煙の国のアリスー

たぬ吉ぽん太郎、原宿とは無縁の生活をしていたがある店がきっかけで原宿に通うようになったのだ。

煙の国のアリス色んなシーシャ屋の中で高い頻度で通ってるシーシャ屋の紹介である。

原宿、煙の白うさぎの導きのまま原宿駅竹下通り口から降り竹下通りをひたすら進むと立て看板があり2階に上がると煙で作られるワンダーランドがそこにある。

そこには煙を作るアリスがいる。席に座れば夢とイマジネーションに広がる曲が

もっとみる