マガジンのカバー画像

純烈専用

27
運営しているクリエイター

#紅白歌合戦

【紅白歌合戦】純烈♨️ダチョウ倶楽部♨️有吉弘行【ゆ】

【紅白歌合戦】純烈♨️ダチョウ倶楽部♨️有吉弘行【ゆ】

↓動画の後半でライブエールの話をしています。

ダチョウ倶楽部さんの御三方がものまね番組で紅白初出場曲「プロポーズ」を歌ってくれました😊

思い出の曲を今回「純烈♨️ダチョウ」で歌いました。各配信サイトでお聴きできます。何卒

縁

18年位前に見たお笑いライブ。
レイパー佐藤という芸人が1番面白かった。

翌日、BOOMERの河田さんにその話をしたら、
すぐに紹介してくれた。

友達になった我々は自主映画を撮ることにした。
信じらない数の友人たちが協力してくれた。

『クラッシャーカズヨシ』上映会に参加してくれた超満員の拍手が凄まじかった。
あの拍手が更なる協力者を呼び、続編をも誕生させた。

あばれはっちゃく、ガオレンジャ

もっとみる
紅白の向こう側~純烈の恩返し

紅白の向こう側~純烈の恩返し

先日の明治座公演に続き、9月10日に全国ロードショーになる純烈初主演映画「スーパー戦闘 純烈ジャー」も、紅白の向こう側に見えた純烈の恩返し、だと思っています。
https://junretsuger.com/

夢を叶えると、過去の自分も照らしてくれる。そして肯定してくれる。映画の話題になる時に、4人中3人が特撮ヒーローだったという紹介は不可欠になるので自然と「ガオレンジャー」「ハリケンジャー」「

もっとみる
前川さんと明治座さんと純烈と

前川さんと明治座さんと純烈と

純烈は、6人でスタートして、6人で種を撒いて水をやり、5人で花を咲かせて2018年の年末、NHK紅白歌合戦に5人で初出場を果たしました。そして2019年、1月末から前川清さんが座長で明治座での劇場公演の予定がありました。
前川さんがリーダーの夢の中に出てきたことが純烈誕生のきっかけとなり、2014年には、裏ターニングポイントとなる大阪・新歌舞伎座公演に、まだほとんど世間に知られていない純烈を同じ舞

もっとみる
演歌男子。の功績

演歌男子。の功績

第62回だった昨年の日本レコード大賞の最優秀新人賞を受賞したのは、真田ナオキでした。遡ると、最優秀新人賞ではなかったものの、61回には新浜レオン、第59回には中澤卓也がノミネートされてあの舞台に立っている。

そして、紅白に目を向けても、白組で出演した5組中3組は演歌男子の枠で揉まれて世に羽ばたいていった人たち。というか、五木さんと氷川さんは「演歌男子。」という言葉が生まれ、番組が始まった時には既

もっとみる
明日は純烈初の有料生配信ライブ!

明日は純烈初の有料生配信ライブ!

今年も残すところ残り2ヶ月をきっちゃったんですねぇ。振り返ると、早いもんですねぇ。コロナ禍になって自粛期間とか入った頃は、今年はどうなっちゃうんだろうと思っていたけど、どんな1年であっても年の瀬は来るんですねぇ。もしかすると、個人的には例年より早かった1年なのかもしれない。去年は年越し早々、色んなことがあって、1年分くらいに感じた1月と2月だったし・・・。

さてと、年の瀬というと、今年もNHK紅

もっとみる
母の話で涙する男・三山ひろし&白川裕二郎

母の話で涙する男・三山ひろし&白川裕二郎

これまで色んな番組で色んな種類の涙を見せてきたこの2人だが(白川に関しては悔し涙や悲しい涙もあったけど)主にお母さんにまつわる話が多い。
打ち合わせの段階でお母さんの話をしてるときに、すでに泣いていたのは、この2人しか見たことないかも。

三山とは、デビュー2年目かなぁ、色んな事情が重なって、マネージャーなしで私と2人で名古屋に公開収録に行く機会があってさ。夜は2人でカウンターに並んで飯を食ったの

もっとみる
けん玉紅白歌手・三山ひろしの功績と魅力

けん玉紅白歌手・三山ひろしの功績と魅力

三山ひろしの紅白初出場は、自分の中でもとても大きな出来事で、隠居する時に社会人生活を振り返って自伝を書くとしたら、序盤にそこそこのページ数を占めることになると思う。思えば、クラウンに入って半年そこそこで、すぐに出向したから、プロモーション部に戻ってきてからデビューからちゃんと携わった初めての歌手かも。

主に演歌・歌謡曲ジャンルの歌手が多数いるレーベルのプロモーションに携わっているメーカーのほとん

もっとみる