マガジンのカバー画像

「日常と感想」マガジン

23
たぬ、の個人的な何かをまとめたものです。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

2023年note &pixiv振り返り

2023年note &pixiv振り返り

2023年ギリギリですが、振り返りの記事を消化していきます🎍
(最近似たような記事を出したような気がしないでもないですが。)

前半はnoteに関連した話題です。後半はpixivに関連した話題です。

はじめにこの記事をはじめとして、ご覧いただきありがとうございます😀
本年もお世話になりました😊

様々なトピックに挑戦し、100本以上の記事を執筆をすることができました🎉

記事の執筆を通し

もっとみる
2023年購入して遊んだSteamゲームまとめ

2023年購入して遊んだSteamゲームまとめ

もういくつ寝るとお正月🎍

この記事では、2023年に購入して遊んだゲームを振り返る内容となります。
購入したはいいものの、一度も起動していないものは対象外です。また、発売年は2023年以前のものも含みます。加えて、Steamで購入したものに限定します。

個人的なおすすめ度やプレイ時間目安なども記載しています。
また、可能な限りネタバレはしないようにレビューしています。
(ストアページに書かれ

もっとみる
広島を巡る✈️広島城〜厳島神社(宮島)など

広島を巡る✈️広島城〜厳島神社(宮島)など

2023年もあと少しで終わりですね。

今年中にやりたいことがまだまだたくさんありますが、最近観光に行ったので、先ずはその内容について記事を書くことにしました。

微妙に若干ChatGPTも絡めます。あと、ちょっとだけPhotoshopの話題も。
AIは観光のお供としても結構使えますね。

※記事の構成上、行った場所の順番は前後させています。

広島城とお堀の鳥広島城を訪れた際にふと、お堀に居た鳥

もっとみる
ChatGPT1周年!ChatGPTとの初めての対話と振り返りなど

ChatGPT1周年!ChatGPTとの初めての対話と振り返りなど

ChatGPTが一般公開から1周年ということで、おめでとうございます!
他の生成AI関連の話題もそうですが、おかげさまで2023年はかなり楽しめました!

自分が明確にChatGPTを使い始めたのが2023年の2月に入ってからです。
なので厳密には1年前のこの頃は気にもしていませんでした。

ただ、せっかく1周年ということで、自分がChatGPTを使い始めたきっかけや、自分のこと、はじめにどんな対

もっとみる