マガジンのカバー画像

日産自動車

6
運営しているクリエイター

#日産自動車

【日産自動車】2023.3期-1Q決算

会社概要など。以下四季報などから抜粋。

自動車大手。仏ルノー・三菱自動車と3社で企業連合。30年早期に主要市場の全新型車電動車に。

世界販売400万台。(3.2%増)

軽EVなど複数投入の日本上向く。

柱の米国は需給逼迫解消、値引き抑制継続。販売金融寄与大。円安も満喫。

原材料高重いが会社計画保守的で営業益復調。増配も。

三菱自動車と共同開発の軽自動車EVを今夏投入。ルノーが分社化検討

もっとみる

【日産自動車】2022.03期-本決算

会社概要。以下四季報などから抜粋。

自動車大手。仏ルノー・三菱自動車と3社で企業連合。2030年早期に主要市場の全新型車電動車に。

世界販売380万台。新車減産あるも、販売奨励金急減し採算改善。販売金融も好調。営業黒字復活。

進行年度も半導体などを中心として部品、原材料不足により、生産は引き続き混乱か?中国の厳格なロックダウンによるサプライチェーンの制限など不確定要素多い。

EVなど新型車

もっとみる

【日産自動車】2022.03期-1Q決算

【経営成績】

★売上2兆円超えで、対前期で+8,340億円の大増収。
★営業利益が驚きの黒字化。+756億円。営業利益率は3.8%と薄いが、それでも黒字化達成はかなり見栄えがよい。前期は▲1,539億円の大赤字だったので、大躍進と言って良いと思う。
★売上の進捗率以外は順調すぎるこなし具合。利益計画は上方修正などありえるか。営業利益率は1.5%を見込んでおり、結構保守的にも映る。

★営業CF

もっとみる

【日産自動車】2021.3期-本決算

★世界販売台数440万台 (+8.6%)
★独ダイムラーの保有株式を1,500億円で売却など。
★2025年までに中国で独自HV技術「eパワー」搭載モデル6車種投入予定。
★国内や北米の需要回復期待も、半導体不足からの減産など不安要素も多々。

【経営成績】

★売上7.8兆円。営業損失▲1,506億円の仕上がり。
★対前期で、▲2兆円の減収。
★業績予想はほぼ売上のみ。売上目標9.1兆円。

もっとみる