マガジンのカバー画像

言葉遣いに関する記事

18
運営しているクリエイター

記事一覧

可愛い後輩には敬語を使わせよ

なんかちょっぴり過激なタイトル💦 新年度も始まって、企業によっては既に部署に新人さんが配属されてるなんてところもあるかもしれませんね。 まだ新人研修中のところも多いかもしれないですね。 場合によってはその後に、職場を一通り回ってから、本配属なんてところもあるかもしれません。 新入生は新しい環境で、また異動してくる社歴の浅いいわゆる後輩たちはドキドキしながら迎えた新学期かもしれませんね。 迎える側もちょっとのワクワクと新しく後輩を持つことになった2年目の方などもドキドキして

【印象のエピソード】ファン獲得のチャンスを逃すかも?

2月の沖縄といえば、各プロ野球球団がキャンプに訪れ、全国各地から熱心なファンも訪れ、盛り上がる季節です。 かつてはある球団の熱烈大ファンだった私ですが、ここ数年遠のいてまして、当時の選手が監督やコーチで名を連ねているという・・・ 若手選手を知らないので、せっかくの練習など見ることのできるチャンスなのに全く行けてません💦 ま、それでも応援するならそのチームですし、昔の話なら盛り上がれます(笑) 沖縄にこの時期に来るからといって、必ずしも野球ファンではありません。 観光目的や仕

敬語ってやっぱり使うしかない

先日、商品の受け取りと、新調するものがあったため、たまにお世話になるお店へ行きました。 店長さんに対応していただき、色々説明を受けたり確認したり。 しっかり名前で呼んでくれるし、とても感じのよい接客だったのですが・・・ 尊敬語と謙譲語がちょいちょい逆になる(笑) 恐らく私よりは若い店長さんだと思います。 最近はマスクで口元が隠れるので、目元の感じと対応で私より年配ではなさそうな感じ(私より上だと相当なベテラン感が出るので(笑))。 最初に言っておきます。 トータルで言った

スミマセンをありがとうへ

今回は短め記事です。 無意識に使っている言葉無意識に口に出している言葉ってないですか? 独り言じゃないですよ。 よくある言葉が「スミマセン」 色んな意味を含んだ便利な言葉。 でもちょっとマイナスな言葉であると思うんですよね。 「すみません」とはどういう意味なのか。 調べてみました。 謝罪だけでなく感謝や依頼の時も使う言葉なので、色々な場面で使っているのです。 が!!こうもあります。 ま、申し訳ないという気持ちはあるからついつい口から出るのは「スミマセン」。 でも言

言葉遣いは敬語だけではありません(おさらい③)

結局3回にわたってしまったおさらい編。 ちょっとは思い出していただけたでしょうか? 今回は第一印象の重要な原則の5つ目、言葉遣いです。 1項目なんで、とっても短い回になりそうです💨 ⑤言葉遣い編過去の記事の中では間違えやすい敬語だったり、バイト敬語と言われるものについて書いてきています。 詳しくは記事を読んでいただければと思います。 話し方 言葉遣いもそうですが、話し方でも印象って決まりますよね。 ぼそぼそ話したり、声が小さいと自信がなさげに見えたり、覇気が感じられなか

気遣いの言葉

クッション言葉を使う②前回、クッション言葉について途中までしか書けなかったんで、今回は残りを・・・ もし読んでなければ、前回の記事「緩衝材は言葉でも必要」も読んでみてください🎵(マガジン「言葉遣いに関する記事」内にも入ってます) さてさて、その前回の記事でも書いていたクッション言葉。 相手への配慮、敬意、気遣いの言葉だと思っているので、使う時には気持ちを込めて。 前の記事で、人へ依頼時とお断りの時のお話をしましたが、その他にどんな時があるのでしょう・・・ 尋ねる時や申し出

緩衝材は言葉でも必要

クッション言葉って?日常生活、何かと人にお願いすることって多くないですか? 家族や友人、同僚、初対面の人、通りがかりの人、居合わせた人・・・ 一言あれば気持ちよくやれるのに、言い方が気に入らないと「は?」となることもあるお願いごと。 例えば食事中に人を挟んで向こうにある調味料を取ってほしい時、 「ねぇ、醤油取って」 と言われて、まぁ、基本的には取って渡すと思うのですが、もし 「ねぇ、悪いんだけど醤油取って」 と言われた方がなんとなく優しい気持ちになれません? 当たり前だけ

親しみとカジュアルは別

前回まで、日常でも気になる言葉遣いの、主に敬語についてお話してきました。 敬語は出していったらキリがないので、一旦ここで終了🎵 また気になったことがあったら書きますね🖋 ふさわしくない言葉敬語は一旦終わりますが、もうちょっとだけ言葉遣いを。 ビジネスシーンにふさわしくない・・・と新社会人の研修なんかでは習うことも多いかと思う内容。 これって社会人にだけ必要なことではなく、バイトやパートなどお仕事をしている人、それだけでなくプライベートで特に年上の方とお話する時、初対面の人と

誰の許可でさせていただいてます?

なんか挑戦的なタイトル(笑) そんなつもりはありません💦 させていただきます、とはあまり好きではない言い回しについて前回、書きましたが・・・ よく使われる言葉で「~させていただきます」 多用されると逆に卑屈に聞こえてくるのです💦 日常でも、テレビなどからでもよく耳にする言い回し。 例えば ①「本日、担当をさせていただきます〇〇と申します。」 ②「問題がなければ、こちらの契約書のコピーを取らせていただきます」 ③「お部屋までご案内させていただきます。」 ④「学生をさせてい

お申し付けがあまり好きではない

最初に言っておきます。 ただただ自分の好みの問題で、決して間違いな敬語ではないです。 なのでそういう風に考える人もいるんだなぁと読んでいただければと思います💦 申し付けるとはホテルや飛行機だけでなく、街中のいたるところで聞いたり見たりする 「ご不明な点がございましたら、スタッフにお申し付けください」 元々の言葉は「言い付ける」です。 なので、そのまま謙譲語にすれば「申し付ける」になるのです。 立場が上の人が下の人に言い付ける、言い渡すという意味があります。 謹慎を申し付

ご覧いただけます?

そろそろ敬語から離れたいと思いつつ、気になる言葉があって書いてしまってます。 もう少しお付き合いを・・・ なれます?いただけます?飛行機に乗ると、場合によってはCAやパイロットが機内アナウンスで富士山だったり、湖や山など窓から見える景色案内をしているのを耳にしたことある人、多いんじゃないでしょうか。 富士山は結構、アナウンス入れること、多かったですね。 20代半ば過ぎにはダイビングにハマったのをきっかけに「沖縄病」にかかり、そうこうしているうちに沖縄在住の現旦那さんに出会

とんでもない!

とんでもございません接客業に携わっている人にとっては、実はよく話題(?)になる言葉(笑) 先輩や上司、取引先の人、お客様に褒められた時に、とっさに出てくる謙遜の言葉。 接客業界では間違いだよ!と注意されます。 実際のところ、慣用的な使われ方が一般的になってきていることから、使用は問題ないと文化庁の「敬語の指針」には書かれていいます。 ただ、言葉の成り立ちというか、文法上は間違っているため、「間違い」とも「正しい」とも言い切れない言葉なのかもしれないですね。 言葉は変化し

敬意がないのに敬語?

数回に渡って言葉遣いについて書いてきてますが、言い回しの間違いであることも多いのですが、多くは丁寧にしようと思って、過剰な言い回しになったり、違和感のある言い回しになることが多いと思います。 つまり、間違った敬語の使い方ですよね。 敬語の考え方今回はちょっと言葉遣いはお休みして、そもそも敬語って必要?って話をしようと思います。 文化庁が出している「敬語の指針」を読むのがいいかとは思うのですが、面倒だと思うので、私なりの言葉で書いてみようと思います。 リンクは文末に貼ってる

どこからお預かり?

正しいのか正しくないのか・・・言葉遣いの中でもよく使われる「間違っている」と言われる敬語、いわゆるバイト敬語について書いていますが、改めて色々記事を読むと、「間違っている」と言っていたり、「あながち間違いではない」といった解説があったり、色々です。 そうなると迷うところなんですが、そもそもそんな話になるってことは、「間違っている」と思う人が多いってことですよね。 大昔から考えたら日本語だってどんどん進化しているだろうし、変化もしているから今、間違いとされている言葉が100年