マガジンのカバー画像

写真を使ってくださり、ありがとうございます❣️

373
【みんなのフォトギャラリー】にある私の写真を使ってくださった記事を集めました。 嬉しいです♡ありがとうございます♡
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

エイドさん

エイドさん

とりあえず仕事しないと。。焦りもあり、あっさりと看護助手の派遣で勤務する事を決めてしまいました。

確か、週3日の7時間勤務。派遣会社の方がおっしゃったように確かに身体は楽でした。

が、なんというか暇。時間を持て余して時計ばかり見てしまいます。7時間がとても長く感じました。

看護助手の同僚の方は高齢の女性が多く、私は物珍しそうに色々な方から話しかけられました。

「介護福祉士の資格持ってるんだ

もっとみる
エッセンスとわたしとつれづれ⑩きまじめさん

エッセンスとわたしとつれづれ⑩きまじめさん

今日は出社の日だったので夜になりました🌝
今日は短めにいけるでしょうか。

**

おとといから、FESエッセンスの「ジニア」を取ってみています。

実は、①で書いたオレンジトリックスターと今回のジニアは、ブログ(noteとは別)のつながりのエッセンスプラクティショナーさんが、無料質問キャンペーンをされていたときに教えていただいたものです。

が、ジニアは買ってみたものの、何度かペンデュラムで今

もっとみる
人事異動の思い出。デイケアの仕事⑰

人事異動の思い出。デイケアの仕事⑰

出会いがあれば、別れもあります。利用者様もそうですし、職員も。

勤務していた施設では、毎年4月になると人事異動が行われていました。

なので、3月頃から職員はソワソワしだします。

私は、何故か退職するまで異動することなくデイケアにいたので、かなりの古株になっていました。

ある年、入所から男の子が異動してきました。歳は私より2歳下で、とてもぶっきらぼうな感じで他者とコミュニケーションをとること

もっとみる
009.どんな貢献をしたいですか?【1月9日】

009.どんな貢献をしたいですか?【1月9日】

A. 生きてるだけで貢献。

基本的に、誰もがみんな、この世に生きているだけで何かを貢献している、と考えています。

貢献というと、社会貢献とか弱者への貢献とか、大きなことを思い浮かべがちだけど、実は「生きている」ことだけで、自分を愛してくれている人の支えになったりしているものです。

その安心安全な精神的土台に気づけているこそ、
自己成長しよう!とか、社会的貢献をしよう!という情熱が湧いてくるん

もっとみる