見出し画像

エイドさん

とりあえず仕事しないと。。焦りもあり、あっさりと看護助手の派遣で勤務する事を決めてしまいました。


確か、週3日の7時間勤務。派遣会社の方がおっしゃったように確かに身体は楽でした。


が、なんというか暇。時間を持て余して時計ばかり見てしまいます。7時間がとても長く感じました。


看護助手の同僚の方は高齢の女性が多く、私は物珍しそうに色々な方から話しかけられました。


「介護福祉士の資格持ってるんだって?若いのに、もったいないよー、こんなとこで。」そんな事をよく言われていました。


「ここの看護助手では私みたいなのは異質な存在なんだなぁ。」すぐにそう思いました。


看護師さんから「エイドさん」と呼ばれますが、イマイチピンとこず。看護助手=ナースエイドというようです。


時給もよく、身体も楽ですが、やっぱり私は今までのように施設で働きたい。。そんな風に思うようになっていました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?