マガジンのカバー画像

空想お散歩紀行 心の道

109
物語と心を通じて 少しでも前を向くことができるように。
運営しているクリエイター

#思考

人はみんな理想通りに生きている

人は理想を持つことを良いことだと信じている。 だが、理想とは何なのか、改めて考えたことは…

Tale_Laboratory
12時間前
2

人は食べたものでできている

あなたは・・・ 腐った物を食べるだろうか? もちろん食べないだろう。見た目や匂いもひどい…

Tale_Laboratory
2週間前
1

人は時間を操れる?

6月も半ばを迎えようとしている。 信じられないかもしれないが、今年がもうすぐ半分終わろう…

Tale_Laboratory
2週間前
1

自分の物語の観客であれ

人は隙あらば心で物語を作っては右往左往している。 物語を作ることは問題ではない。と言うか…

Tale_Laboratory
1か月前
1

SNSは物語渦巻く魔境

最近、意識してSNSから離れている。 そうしてみて分かるが、やはりSNSを見ているときの時間と…

Tale_Laboratory
1か月前
2

過去とは単なる映像

過去と呼ばれるものは、たぶん今この瞬間に頭の中で作られている映像や音なんだと思う。 確か…

Tale_Laboratory
2か月前
1

今日の不安や心配は、あの日の自分への

毎日毎日、思考は止まることを知らない。 いろいろな考えが湧いては流れ、湧いては流れていく。 楽しいものや嬉しいものばかりだったらいいが、そういうわけにもいかないだろう。 イライラすることや、不平や不満、心配や不安も頭の中にこれでもかというほど湧いてくる。 これまでは、とにかくこういうネガティブな思考はなるべく考えないようにするのが大切なことだと思っていた。 いや、実際大切なことには変わりないけど、これらを無くさないと自分は安心できない、幸せにはなれないと思っていた。

未来とは、どこにある

子供から大人まで、人が心惹かれる物語はたくさんあるが、 やはり大きな要素はキャラクターだ…

Tale_Laboratory
2か月前

流れてくるものをただそのまま放っておく

ネガティブなことは考えないほうがいいとは言っても、そんなことはできない。 思考というのは…

Tale_Laboratory
2か月前

未来も過去も無い

ただ今に在る。 これがどれだけ大切なことか、理屈では分かるような気がする。 とにかく、人…

Tale_Laboratory
2か月前
1