マガジンのカバー画像

何処かで誰かが語っていた。

12
見て聞いたことに解釈が加わったかたち。
運営しているクリエイター

#イベント

『反重力建築の姿と世界』

『反重力建築の姿と世界』

過去のレクチャーイベントの感想まとめ。

*****

17.10.15(Sun.)
「反重力建築展」
レクチャーイベント『反重力建築の姿と世界』
@四谷アートコンプレックスセンター

ANOMaRY Studio・建築芸術家として活動なさっている姉咲たくみさんによる構想から7年越しの個展「反重力建築展」とそのレクチャーイベントにお邪魔してきました。

レクチャーイベントは姉咲さん×押山くんの対談

もっとみる
「フランス人間国宝展フォーラム」

「フランス人間国宝展フォーラム」

過去のトークイベントの感想まとめ。

*****

2017.09.16(Sat.)
「フランス人間国宝展フォーラム」
@東京国立博物館 表慶館

フランスにて日本の人間国宝に影響を受けて、1994年に策定されたメートル・ダール(Maître d’Art)は、フランス伝統工芸の最高技術者に与えられる称号であり、この展覧会はメートル・ダールの称号を有する作家を中心に15名の作品が展示されている。

もっとみる

Emerging Trajectories: アンドリュー・コバック、ヒメネス・ライ、ジョアンナ・グラント来日講演会

過去のトークイベントの感想まとめ。

*****

17.05.12(Fri.)
Emerging Trajectories: アンドリュー・コバック、ヒメネス・ライ、ジョアンナ・グラント来日講演会
-米国若手建築家が生み出す新しい建築の空気感

Japanese Junctionのレクチャー企画として、今月の『a+u』でも特集されているOffice KovacsとBureau Spectacul

もっとみる
建築夜学校2016「切断」の哲学と、これからの建築

建築夜学校2016「切断」の哲学と、これからの建築

過去のトークイベント感想まとめ。

*****

16.10.07(Fri.)
建築夜学校2016「切断」の哲学と、これからの建築
講演者:千葉雅也×門脇耕三×平田晃久
コメンテーター:松田達
モデレーター:平野利樹

久々に建築の思想的な議論を拝聴。やっぱりこういう話は面白い。

最近あまりフォローできてなかったのが悔やまれる。

90年代以後、ドゥルーズの思想に端を発する「連続性」「関係性」に

もっとみる