見出し画像

【IT用語】キュレーション

用語説明

キュレーション

情報を収集、整理してそれを共有すること

Curationキュレーション

情報を収集、整理、要約、公開(共有)する



解説

いわゆる「まとめ」サイトとなります。

インターネット上では膨大な情報が存在しています。

「記事」と検索するだけでも

何千、何億とヒットします…

そんな情報に対して、カテゴリー分けしたり、それを見やすいように

整理してそれを共有することをキュレーションと呼ばれます。





思ったこと

キュレーション、

どこからきているのかというと

キュレーターからきているようで、

図書館や美術館での管理者、または情報を整理する人を指すようです。

整理できる人はうらやましいなと笑


私も整理は苦手なほうで、PCでいうと

デスクトップにどんどんファイルが溜まって、

どこに何があるのか分からない状態


皆さんはスマホの写真とか、整理しているんでしょうか

私は何も手を付けていません…

情報はいつ何に使うか分からない。

記憶も時間が経てばなくなっていくもの

未来の自分の為にも、色々と整理して活かせるようにしたいですね。


今日も整理しないといけない用事があるので、

早めに取り掛かります笑



今日も良い一日となりますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?