TATA

Strategic Planner 広告プランナー/顧客体験プランナー/保育NPO理…

TATA

Strategic Planner 広告プランナー/顧客体験プランナー/保育NPO理事 / 市川市中央図書館 #店主の本棚 企画・運営中 https://city.ichikawa.lg.jp/library/info/0000435371.html

マガジン

  • PLAID’s Planner

    • 3本

    PLAIDのプランナー達によるnoteです。 https://team.plaid.co.jp/

記事一覧

「小さな民間図書館の館長になる旅」の記録。

はじめに旅するような感覚で憧れの仕事を体験するサービス「仕事旅行」を知っていますか。今回、ふとしたことで見つけた「小さな民間図書館の館長になる旅」に参加してきた…

TATA
7か月前
7

CX視点で眺めるカンヌライオンズ

はじめに:傍観者だと思ったら当事者だった「今年のカンヌライオンズは面白かったな」現地に行ったわけでもない私がそう思ったのは「カンヌを眺める自分の変化」が感じら…

TATA
10か月前
9

ブリーフに関するドキュメンタリー映画を見て考えたこと

はじめに先月、とても素敵なイベントに参加することができました。「クリエイティブ・ブリーフとは?」という問いに対してさまざまな分野のクリエイターが語る、ドキュメン…

TATA
1年前
27

創造的戦略は「確からしさ」と「面白さ」

はじめに「どうしたらクリエイティブな戦略が考えられるようになるんですか?」先日、前職の同僚から聞かれました。その1ヶ月前には「あなたみたいにクリエイティブをイン…

TATA
1年前
9

マイネ王を、誰もが楽しめるコミュニティにするには?

Intro:8年目のコミュニティサイトが取り組む「新たな課題」初めまして。PLAIDのプランニングチーム CX Planning Unitの天田です。「ファンとの共創」や「コミュニティサイ…

TATA
1年前
15
「小さな民間図書館の館長になる旅」の記録。

「小さな民間図書館の館長になる旅」の記録。

はじめに旅するような感覚で憧れの仕事を体験するサービス「仕事旅行」を知っていますか。今回、ふとしたことで見つけた「小さな民間図書館の館長になる旅」に参加してきたので記録しておこうと思います。

なぜ「図書館の館長になる旅」を選んだのか図書館が好き

週末どちらかは必ず図書館に行く。そんな生活が4年ほど続いています。図書館に通うようになって読む本の幅が、ぐっと広がりました。また図書館で「店主の本棚」

もっとみる
CX視点で眺めるカンヌライオンズ

CX視点で眺めるカンヌライオンズ


はじめに:傍観者だと思ったら当事者だった「今年のカンヌライオンズは面白かったな」現地に行ったわけでもない私がそう思ったのは「カンヌを眺める自分の変化」が感じられたからです。クリエーティブエージェンシーからデータ/CXの会社にエイっと飛び込み早1年半。「話題化より習慣化」「瞬発力より継続力」「アテンションよりリテンション」など、これまでとは少し違うアプローチでプランニングをしています。さらに今後は

もっとみる
ブリーフに関するドキュメンタリー映画を見て考えたこと

ブリーフに関するドキュメンタリー映画を見て考えたこと

はじめに先月、とても素敵なイベントに参加することができました。「クリエイティブ・ブリーフとは?」という問いに対してさまざまな分野のクリエイターが語る、ドキュメンタリー映画の上映会です。

上映会後は、対談や参加者同士の交流もあり、とても楽しい夜でした。私はクリエイティブ・エージェンシーのプランナーとして数えきれないほどのブリーフを書いてきましたが「ブリーフそもそもの役割や存在意義」について語る機会

もっとみる
創造的戦略は「確からしさ」と「面白さ」

創造的戦略は「確からしさ」と「面白さ」

はじめに「どうしたらクリエイティブな戦略が考えられるようになるんですか?」先日、前職の同僚から聞かれました。その1ヶ月前には「あなたみたいにクリエイティブをインスパイアできる戦略を書ける人を探している。誰か思い当たる人いない?」とクリエイティブ業界でリクルーターをしている先輩からメッセージを受け取りました。(ちなみにここで言う「戦略」は、主にコミュニケーション戦略を指しており、以下すべての文章も同

もっとみる
マイネ王を、誰もが楽しめるコミュニティにするには?

マイネ王を、誰もが楽しめるコミュニティにするには?

Intro:8年目のコミュニティサイトが取り組む「新たな課題」初めまして。PLAIDのプランニングチーム CX Planning Unitの天田です。「ファンとの共創」や「コミュニティサイト」などのキーワードを聞いたことはありますか。ここ数年で特に聞く機会が増えた、と感じている方も多いのではないでしょうか。では、そんな昨今の状況から遡ること8年前、2015年から続くコミュニティサイト「マイネ王」を

もっとみる