見出し画像

今週の振り返り#103週目/やっぱり、勤務態度って大事。/マインドの変化『結局、なんとかなる』→『なんとかならんから、落ち着け』

今週もお疲れ様でした!
社会人5年目でSESの企業で働き、お客様先で客先常駐をしながら日々もがき、奮闘しているtakumiです!

今週は、GW明けで身体に疲れが残っていて疲れ切った1週間でした。。。
GW明けから朝当番だったんで、5時起きでの出社からスタートはほんまつかれましたね。。。

その分ぐっすり寝ることができたこともよかったですけど!
中々朝までぐっすり寝ることが最近できていないので、
久々に1回も夜中に起きずに練れたのはうれしかったです笑

5月からは今の要件定義工程が本格的になってくるので忙しくなってるので、来週からはもっと集中して仕事に取り組んでいこうと思います!

● 勤務態度大事!!

今週仕事をしていて、やっぱりなーって思ったことがありました。
『勤務態度について』です。

自分の経験則で、一緒に仕事をしたことがあるでかい人は、
仕事中に絶対に寝る。ってことがあります。
これは、ほんまになんでなんやろう。。。ってね。
ほんま不思議です。

今回は、自分の会社とは関係ないんで、
別にそこまで指摘とかしてないですけどー、
隣の席で寝られたら、気は悪いですね。

なんかいつも遅くまで仕事していて、
大変そうな背景を知っていたらまた違うんですけど、
その方は、まだこのプロジェクトに参画してから、1か月もたってないんですよね。。。

ほんま勘弁してほしいな。
1か月でもう慣れちゃったんかなーー。。。

もうちょっと緊張感もって作業してほしいなー。
と思った日もあった1週間でした。

来週からは、こんなんがないようにしてほしいなー。

あとは、自分の人のことを気にする性格をもっと
おさえていかんとやなって再認識しました。
頑張る。。。

● マインドの変化

『結局、なんとかなる』→『なんとかならんから、落ち着け』

会社の勉強会で、銀行の支店長さんが来て、
投資についてのセミナーが開催されていたので参加してみました!

お金には、一生悩まされているので、今回参加してよかったです。

自分が一番よかった通ったのは、
現実を文字にして絵にして伝えてくださったことだと思います。

自分は、現実にして考えることが苦手やし、
目をそむけてしまいがちなんで。。。

具体的には、
何歳で、どんなライフプランがあって、
それにはどれくらいのお金がかかりそうで、
収入源はいくつあって、
と現実を突きつけられた感じでした。

うーーん。
やばい。しか言葉がでてきませんでしたね。。。

お金に関しては、
自分が就活を適当ではないですけど、
直観で決めてたこともあって、福利厚生、お金は関係なくやってたので、
年収がかなり少ないところから、社会人生活が始まりました。
そこでは、残業でどれだけ稼ぐかが、
そこの会社の全員の共通認識でした。。。
今振り返っても超絶ブラックな会社やったなー。

そこから、転職して、
収入面についてはめちゃめちゃ改善されました。
ちゃんと努力した分だけ、給料も上がる仕組みがある会社を選べました。
なんで、ここからが勝負なところです。

ただ、人生に迷って、
いろんなことに手を付けてしまったことがあって、
お金について、計画性が『0』で突き進んでしまいました。

経験にお金を使ったことはめっちゃよかったですけど、
ライフプランの各イベントのことを考えたら、
あちゃーってかんじですね。。。

今年は、持ち直す1年にします!

今現状わかっている支払いについても
1年分は書き出しました。
そこで、目にして整理できたこともあったけど、
目途が全くつかないのもあって、
そこは、これから時間かけて考えないといけないなと思えました。

今までのマインドは、
『結局、なんとかなる』
でしたけど、
一旦、これやめます。笑

『なんとかならんから、落ち着け』
のマインドで今年からは切り替えます!笑

このセミナーでは、
自分でお金を稼ぐことも大事やけど、
お金にも働いてもらうのもこれから先を考えたときに
大事だよ!って話がメインでした。

自分にとっては、
かなり多くの課題が見つかったし、いい気づきができたので、
参加してよかったです!

● まとめ

今週は、休み明けで正直、体力的に疲れ切ってたこともありましたが、
色々と気づきもあったり、新しい人との出会いもあったり、
中々充実していた1週間を過ごせたなって感じました。

GWがかなり楽しかったからか、
なん自分の気持ちにも余裕ができた気がします。

普段の仕事でうーんーー。。。
って思うところも正直ありますけど、
去年とかに比べたら、だいぶええ感じやなって、
今感じてます!

気持ち的な部分がだいぶ大きい気がします。
人生に悩んでいた時は、
生き急いでいました。
なんか、自分でもわからないけど、
勝手にもっとせなあかんと思ってました。

その気持ちの部分が整理できたからか、
今は、余裕をもって生活ができている気がします。

#社会人5年目の奮闘記
#お客様の役に立つための勉強中
#SES
#SE
#振り返り
#毎日大切
#毎週note
#毎週更新
#毎週投稿
#勤務態度
#経験則
#マインド
#変化
#心の余裕
#ええ感じ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?