マガジンのカバー画像

コーチングバレーボール実践編

51
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

教育系記事に「のです」「してあげる」の語尾が多いのはなぜなのか?

教育関係の本や記事で多用される語尾、「のです」と「してあげる」。私がこの二つが苦手。と言いながら、私の子育て本も編集の関係上、「のです」が多用されているけれど。修正の機会があったら全削除して別の言い回しに修正したい。
送られてきたインタビュー記事案、やっぱりこの二つがある。

「のです」がキライな理由。私はこの真理を知っているがあなたは知らないだろう、これはこういうものだから四の五の言わず信じなさ

もっとみる

中学女子とブロック練習 ~勝ちたい相手チームのマネをしてみよう~

昨日は富山県内の中学女子チームの練習に参加しました。
初回はこちら
中学女子とスイングブロック練習 ~うれしい発見もありました~
ブロックの練習を中心に3回目の指導になりますが、今回は「一番勝ちたい相手チームのマネをしてみよう」からやってみました。

(もちろん、相手の得意な攻撃をブロックするために、相手の攻撃をマネするわけです)

指導者から、「高いトスには結構有効なブロックができるようになって

もっとみる

R3年度国体富山県高校男子ブロック指導

アスレティックトレーナーという立場で、インターハイから続けて高校男子チームのサポートをしていたのですが、国体チームの監督が富山大学OBということもあり、ブロックの技術指導をさせてもらいました。
1回の練習でブロックに割いてもらったのは、大体1時間でした。

1日目監督が「空中姿勢」に疑問を持っていたので、そこからでした。
参考(ぬのTのバレーボール技術論 動作から見た「ブロックシステム構築」への道

もっとみる

スパイクの「ミートをよくする効果的な練習」について

質問箱に「Jr.チームの子どもたちに効果的なミートの練習」というのをいただいたので、まとめてみました。
バレーともスパイクとも書いてありませんでしたが、これって、スパイクのミートのことですよね?ということで、勝手に「ミート」のゴールを「ボールに順回転(ドライブ)をかけてコントロールできる」こととしました。
ボールにドライブ回転をかけるのは、オーバーパスのハンドリングと双璧と言ってもいいくらいの「素

もっとみる
「セッターのバックセットが割れます」

「セッターのバックセットが割れます」

前回に続いて「質問箱」でいただいたものです。
前回に続けて長くなります。
「質問箱」って、相手の状況聞けないから、全部説明したくなっちゃうんですよね。ていうか、「noteのネタになるやん!」と思ってシメシメだったりして。

バックセットは「目標地点を見ないで上げる」わけですから、重要なのは次の2点です。

1.身体がどこにあっても、「目標とする位置を認識」できるコート上のいろんな位置から、目に見え

もっとみる