見出し画像

ウェブ制作の現場で必要とされる職種とは

ウェブ制作の仕事がやりたい!ということでご連絡を頂くことが多くありますが、そもそもウェブ制作にはどのような職種があるのかを知っておくと可能性が広がると思います。

ウェブ制作の現場には様々な職種の人が関わっていて、工事現場の監督や職人ように分業がされています。

例えばウェブ制作の現場には下記のような職種があります。

ディレクター
ライター
カメラマン
映像ディレクター・動画編集者
デザイナー
イラストレーター
コーダー(フロントエンドエンジニア)
サーバーサイドエンジニア

様々な職種が必要とされているのですが、地方のウェブ制作の現場では、一人が様々な職種を兼務しているかもしれません。

例えば、ディレクターは営業やプランナーも兼務している場合が多いですし、カメラマンが取材ライターも兼務していたりもします。

最近ではデザインからコーディングまで対応するようなウェブデザイナーは少なくなったのかもしれませんが、昔のウェブ制作者なら当然のようにデザインもコーディングも兼務していました。

専門学校や職業訓練校などでウェブ制作を学ぶというのは、あくまでデザインやコーディングの部分のことになりますが、この部分については研鑽を積んでいく必要があるので、学校で学んで直ぐに即戦力というのも難しいかもしれません。

とはいえ、制作会社で1〜2年ほど食らいついて学べばコーディングは現場でやれるようになる部分だと思います。弊社に入社したスタッフの全てが1年もすれば現場で問題なくコーディングはやれるようになっていることが証明しています。(弊社には社外秘の研修もあるので、それが前提ですが)

ウェブ制作が上手くなりたければフリーランスじゃなくて誰かについて学べる環境に身を置くことが重要です。安易にフリーランスというよりもアルバイトでも構わないので、その方が上達の近道だと思います。

その他の職種に注目してみると、ウェブ制作の現場に最も足を踏み入れやすい職種としては“ライター”だと思います。

もちろん、ライターだって研鑽を積んでいく必要がある職種ではありますが、名乗りを上げることでチャレンジできます。

現場に出向いて取材をしたり、お客様から提供された資料を分かりやすく伝わりやすい文章に仕立てたりするような仕事です。

特にウェブサイトのデザインやコーディングのことを知っているライターは求められる人材です。

ウェブサイトの本質は“コンテンツ”です。
そのど真ん中を担うのがライターの仕事だと言えます。
ウェブ作りはコンテンツ作りなのです。

コンテンツとは“何かしら感情が動くもの”です。

ウェブサイトのコンテンツといえば、文章が最も重要だと思いますし、写真やムービー、デザインもコンテンツと言えます。

コーディングを学びつつ、取材、編集、ライティングを意識してみるとウェブサイトの本質が見えるかもしれません。

この記事が参加している募集

ライターの仕事

最後まで読んでくれてありがとうございます。 株式会社アイテックプラスは茨城県水戸市のウェブ制作会社です。 https://www.itec-plus.jp