マガジンのカバー画像

まいに知あらび基おもいつ記

1,176
毎日、粗びきな、思いつきをスマホにメモし、それを紹介しています。長さも中身もバラバラ、日々スマホメモに綴る単なる素材、支離滅裂もご容赦を。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

⚔ ナGAMAサ奮戦記 ⚔ ~第71試合~(2024年1月30日)

(かつてシャムで活躍した山田長政に憧れて、インドシナ半島で日々奮戦するGAMAの紹介) 【記事累積:1929本目、連続投稿:863日目】 <探究対象…ヒキガエル、生物、心理、擬人化、アピール、ドヤ顔> 今日のテーマ「アピール強めのスパイダーマン」 数日前に新加入したチビ居候がいます。そのチビの様子を見ていると何やら怪しい動きをしていたのです。さてそれは一体どんなものだったのでしょうか。 奴は掴むとしっかりと鳴き声を上げるのでオスです。他の居候たちと一緒の入れ物だと、たま

♪🎵 ポッとDEポエム 🎵♪(52杯目) まいに知・あらび基・おもいつ記(2024年1月29日)

(以前ポッと出てきてポットに溜めておいたポエムを投稿、基本ネガでちょっと影ありはお許しを。まだ温かみは残っています。) 【記事累積:1928本目、連続投稿:862日目】 <探究対象…ポエム、創作、自己分析、遵法精神、法治主義、法の支配> << 法の死体、法の腐敗 >>【課題の設定】 勝負事にこだわる子ども その必死さを見ていると なぜそこまでと思う自分 しょせんはゲームなんだから 説得しようとする自分 負けたくなくてルールを変える その必死さに危うさ感じ ルール変更

❖足元美術館XXⅨ(目移りという嬉しい悩み)❖ まいに知・あらび基・おもいつ記(2024年1月28日)

【記事累積:1927本目、連続投稿:861日目】 <探究対象…美、花、色、目移り、孔子> 本日ご紹介する足元に展示されていた美術作品のタイトルは、「目移りという嬉しい悩み」である。一体どんな作品なのだろうか。 その作品は、家の近くの植え込みに展示されていた。1月中旬、日本ならば冬真っ只中で、動物や虫たちの中には土の中で厳しい寒さをしのいでいる奴らもいるし、草木の中には早々に花や葉を落としてしまって寒さ対策が万全な奴らも少なくない。しかしここラオスでは、あらゆる生き物たちが

❖ビエンチャンを見てんじゃん(102)❖ まいに知・あらび基・おもいつ記(2024年1月27日)

【記事累積:1926本目、連続投稿:860日目】 <探究対象…ラオス、ビエンチャン、鉄道> ♪サバイディー(ສະບາຍດີ、こんにちは) 12月末、ビエンチャンの学校が冬休みに入った頃に、自転車に乗ってウロウロ範囲を広げていました。徒歩は細かい部分に注目ができる良さがあります。自転車はその点がやや雑にはなりますが、短時間で色々な部分を見ることができるという強みがあります。ただそうして撮影した写真の多くは、撮った時点では何らかの関心があったのだと思いますが、記事にしないまま時

❖見タイ!知りタイ!伝えタイ(号外20)❖ まいに知・あらび基・おもいつ記(2024年1月25日)

【記事累積:1924本目、連続投稿:858日目】 <探究対象…タイ、比較政治、厚遇と冷遇> ♪サワディー(こんにちは) 去年まで住んでいたタイを離れてからもうすぐ1年が経ちますが、ネットニュースでタイ関連の記事が目に入ると、反射的に記事をタップしてしまいます。昨日もネットニュースの一覧を見ていると、タイ関連の記事がいくつか上がっていました。その中で特に気になった記事が2つありました。他にも昨日はタイ関連の記事を見たのにもかかわらず、どうしてその2つだけが特に気になったのでし

❖七色タイトル写真館(67枚目)❖ まいに知・あらび基・おもいつ記(2024年1月24日)

【記事累積:1923本目、連続投稿:857日目】 <探究対象…フォトランゲージ、側溝、穴、目印> 写真は「ラオス・ビエンチャン」【情報の収集】 浮かんだタイトルは・・・【課題の設定】かつ【まとめ・表現】 (【整理・分析】は思考過程に内部化されています) 「単なるゴミか、注意喚起か」 「工事が間に合わないから白旗?」 「今夜は何人落ちることか」 「水遁(すいとん)の術は場所を選ぼう」 お客様のお好きなタイトルをお選びください。もちろんお客様がオリジナルでタイトルをつけてい

♪🎵 ポッとDEポエム 🎵♪(51杯目) まいに知・あらび基・おもいつ記(2024年1月22日)

(以前ポッと出てきてポットに溜めておいたポエムを投稿、基本ネガでちょっと影ありはお許しを。まだ温かみは残っています。) 【記事累積:1921本目、連続投稿:855日目】 <探究対象…ポエム、創作、自己分析、パンドラの箱、憤怒、偽善> << 自分事なきパンドラ >>【課題の設定】 開けてはいけないものがある 見てはいけないものがある 気になったとしても 望んでいるとしても 行ってはいけない場所がある 触れてはいけない場所がある 気になったとしても 望んでいるとしても

❖カオマンガ『愛』(67皿目)❖ まいに知・あらび基・おもいつ記(2024年1月21日)

(ネタの温存だけを目的としたシリーズ。カオマンガイの報告のみ!ほぼ毎日食べているので私の体の半分くらいを構成しています。) 【記事累積:1920本目、連続投稿:854日目】 <探究対象…カオマンガイ、チキンライス、日本、赤羽> 2024年1月8日12時29分、カオマンガイ/チキンライス 本日は、年末年始の一時帰国中に日本で食べた『カオマンガイ/チキンライス』です。さて、今回はどんな名称で呼ぶことができるでしょうか。 2023年の年末年始は、主に大学院時代に住んでいた千葉

❖ビエンチャンを見てんじゃん(101)❖ まいに知・あらび基・おもいつ記(2024年1月20日)

【記事累積:1919本目、連続投稿:853日目】 <探究対象…ラオス、ビエンチャン、パトゥーサイ、ASEAN> ♪サバイディー(ສະບາຍດີ、こんにちは) この前の日曜日、3週間ぶりにラオスに戻ってきました。ラオスを離れる前からそうだったのか、離れている最中にそうなったのかはっきりとは分からないのですが、街を散策していると「あれ、以前はこんな感じだったっけ」と思う場所がいくつも出てきます。今回の一時帰国のあとに感じた変化には例えば、どのようなものがあったのでしょうか。

❖七色タイトル写真館(66枚目)❖ まいに知・あらび基・おもいつ記(2024年1月19日)

【記事累積:1918本目、連続投稿:852日目】 <探究対象…フォトランゲージ、エアアジア、機内サービス、コスパ> 写真は「ベトナム・ホーチミンからタイ・バンコクまでのエアアジアの機内」【情報の収集】 浮かんだタイトルは・・・【課題の設定】かつ【まとめ・表現】 (【整理・分析】は思考過程に内部化されています) 「印刷ミス?」 「点対称」 「結局は左開きの呪縛」 「コスパ < インパ(インパクト)」 お客様のお好きなタイトルをお選びください。もちろんお客様がオリジナルでタ

♪🎵 ポッとDEポエム 🎵♪(50杯目) まいに知・あらび基・おもいつ記(2024年1月17日)

(以前ポッと出てきてポットに溜めておいたポエムを投稿、基本ネガでちょっと影ありはお許しを。まだ温かみは残っています。) 【記事累積:1916本目、連続投稿:850日目】 <探究対象…ポエム、創作、自己分析、決死、必死> << 決死で進み、必死に歩く >>【課題の設定】 自分の中では決死の覚悟 実のところは表面的 自分の中では必死の思い 実のところは外身だけ 意欲の色は鮮やかだけど 所詮は関心引くためか そのためだから薄っぺら そのためだから空っぽだ 少しの涙が浸み込

アンラーン💣リラーン📚ためらわん♫run71

⭐卒業生の姿を見ることは答え合わせみたいで、ワクワク半分・ドキドキ半分⭐️ (これまでの虚栄を解きほぐす「unlearn」のため、頭の中を刷新する「relearn」を躊躇なく進めるための記録) 【記事累積:1915本目、連続投稿:849日目】 <探究対象…卒業生、二十歳のつどい、教育観、メッセージ> 先週末まで日本にいました。年末年始に一時帰国することはいつもですが、今回は年始からの滞在期間が以前よりも長めでした。それは先週末に行われたイベントに顔を出すためだったのです。

❖七色タイトル写真館(65枚目)❖ まいに知・あらび基・おもいつ記(2024年1月15日)

【記事累積:1914本目、連続投稿:848日目】 <探究対象…フォトランゲージ、日本、赤羽、看板、序列> 写真は「日本・赤羽」【情報の収集】 浮かんだタイトルは・・・【課題の設定】かつ【まとめ・表現】 (【整理・分析】は思考過程に内部化されています) 「強いのどっち?」 「男爵∈貴族だから鳥貴族が元締めか」 「大将なのに偉くない」 「焼き鳥は貴族政、中華は軍政」 お客様のお好きなタイトルをお選びください。もちろんお客様がオリジナルでタイトルをつけていただくのも大歓迎です

❖ホーチミンにて放置民(第2回)❖ まいに知・あらび基・おもいつ記(2024年1月14日)

【記事累積:1913本目、連続投稿:847日目】 <探究対象…ベトナム、ホーチミン、乗り換え、ロビンフッド> ♪Xin chào!(シンチャオ、こんにちは) 今日の朝はホーチミンにおりました。 安い航空券を選択すると乗り換えが複数回あるものになることも少なくありません。また乗り換えの待ち時間が異常に長いこともあります。長いのは手持ちぶさたがありますが、その待ちの時間帯が日中ならば、お店が開いているので時間を潰すのにも困りません。夜中だとベンチで横になるくらいしかないので、「