見出し画像

レベルアップしたい。

ここ1週間余り、今後の方針について考えていたのであった。50代半ばを迎え、次のステップに移行するにはどの方向性で行くか、つらつらと考えた。

いちおう、いまは心の病の療養中で、ぼちぼちと水彩画教室や写真撮影、noteの投稿に読書、病院デイケアへの通所をサイクルにして過ごしているのだった。
今朝はXでクルド人と精神科病院に対する偏見ツイートがトレンド入りしていて頭痛がしそうになったのだが、それは忘れてまずは自分のことが中心だ。馬鹿な連中のことは放って置く。

とにかく1週間考えてきて、「自分をレベルアップさせたい」というのが自分の本心で、短大及び服飾学校時代に他人と遜色なく思いっきりやれた経験があるので、若い時よもう一度ではないが、マイペースでいいからレベルアップを図ることにした。今週末は図書館に哲学書を3冊借りてくる予定だし、絵画教室も初心に戻って気を引き締め直すことにした。残りの人生を駄目なままで暮らすのは悔しい。世の中の一般人を超えてできた部分があるので、自己卑下する瞬間はないし、できないことがあっても、世の中の人も得意不得意あるじゃないの、と思うのであった。漫画「キン肉マン」の完璧超人のように世間の人を捉えがちなのだよ心の病の人は。不思議なことに。

余談が入ったが、自分のマイテーマの水彩画と鉛筆画制作にnoteの執筆、あとは写真撮影に読書を徐々に続けて、さらにレベルアップしてみたい。これは人との比較ではないので持続的にレベルアップさせることを意識してみたい。

まあ、ウチの一家というか親戚一同の血筋ということもあり、レベルアップさせていくことは、DNAに刻まれているようだ。病人なので無理はできないし、いちおう中高年なのでさらに無理はできない。ぼちぼちと自分を高めていこうかなと思う今日此の頃であった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?