マガジンのカバー画像

野鳥が好きです!

123
2022年4月頃~野鳥がかわいくて、自宅近くで撮影しています。 設定 カメラ:パナソニック ミラーレス一眼カメラ 「LUMIX DC-G9-K」 レンズ:パナソニック 超望遠ズー… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

野鳥が好きです!#68「旅の途中のエゾビタキさん」

野鳥が好きです!#68「旅の途中のエゾビタキさん」

【エゾビタキさんにやっと会えた!!】

先日、またまた水元公園へ。
サンコウチョウに会えたらいいな~と思いながら、公園に到着!

バードサンクチュアリ歩いているとシジュウカラ、エナガの混群の中に、
ヒラヒラ~ハラハラ~と飛んでいるちっちゃな野鳥を発見!!
おっ、、木の枝に留まった。

エゾビタキは夏の間はシベリア、サハリンの方にいて
冬にはフィリピン、ニューギニアなどの暖かい場所へ移動します。

もっとみる
野鳥が好きです!#67「カワセミが小魚獲った!!」

野鳥が好きです!#67「カワセミが小魚獲った!!」

【カワセミ登場!!】

2023.9.10ちょっと早起きをして、水元公園へ。
『サンコウチョウが見られたらいいな~』という淡い期待を抱きながら。
到着して、森の中を歩きましたが・・・不発・・・。
バードサンクチュアリの野鳥観察小屋で一休みしていると、
カワセミさんがいます!!
ちょっと遠いけれど、撮影開始!!
パシャパシャと撮影していると近くの杭にもう一羽やってきました!!

久しぶりにカワセミを

もっとみる
野鳥が好きです!#66「ルリビタキ幼鳥」

野鳥が好きです!#66「ルリビタキ幼鳥」

【ルリビタキの幼鳥!!】

2023.9.1~2へかけての日光周辺での野鳥観察の続きです。
2~3kmくらいの亜高山帯の山道を登り切ったところで一息。
岩にも木の手すりにも色んなところに苔が生えていて、
座って何気なく見ていると、なんとも不思議な世界が広がっていました♪

歩みを進めると、声はないのだけれど、野鳥の影が!!

どうやら、二羽いるようです!

キビタキのつがいでしょうかね。うれしい出

もっとみる
野鳥が好きです!#65「ウグイスさん登場!」

野鳥が好きです!#65「ウグイスさん登場!」

【ウグイスの幼鳥!!】

2023.9.1~2へかけての日光周辺での野鳥観察の続きです。

前回の記事で「キバシリ」と遭遇した後、周辺をウロウロしていると、
「チッチッチッ!!」とやたらと騒がしい鳴声!!

何だろう?と
立ち止まって、鳴声の主が出てくるのを待っていると、
どうやら小さな幼鳥さん♪

なんか、隠れもせずに、ピョンピョンと私の前でしゃべっている感じ(笑)。
ウグイスの幼鳥さんのようで

もっとみる
野鳥が好きです!#64「キバシリ現わる!」

野鳥が好きです!#64「キバシリ現わる!」

【キバシリ!!】

またまた、日光周辺に行って参りました。
2023.9.1~2へかけての野鳥観察です。
やはり、前回の8月中旬にはコマドリの囀りがまだありましたが、さすがに前回コマドリの居た亜高山帯は「シーン・・・」(泣)。
ほとんどの野鳥の囀りはありませんでした・・・

気を取り直して、この日光周辺は野鳥が多いので、まだ会ったことのない野鳥たちとの一期一会に期待して、撮影開始です!!

戦場ヶ

もっとみる