マガジンのカバー画像

企業内診断士の輪を広げる「楽しい」ブログ

550
企業内診断士の輪を広げる「楽しい」チーム(企業内チーム)のメンバーが企業内中小企業診断士としての活動を赤裸々に語ります。
運営しているクリエイター

#中小企業診断士二次試験

診断士二次試験と実務とのつながりの例

中小企業診断士の二次試験まであと1か月ほど。 以前にこのブログでも何度か投稿がありました…

三木進史
2年前
14

二次試験の解答作成に関して

先日、一次試験の合格発表もあり、診断士受験生の方々は二次試験対策に励んでいる時期だと思い…

久保悟
2年前
7

抽象化と具体化で考える(中小企業診断士二次試験の勉強から学んだこと)

季節は3月。 花粉症の自分には厳しい季節になってまいりました。 そして今回の、「自分が診断…

井上 誠
3年前
9

中小企業診断士2次試験の再挑戦について(その2)

 今回は、年末に投稿した続きとしました。このnote自体は、中小企業診断士の活動を中心にすべ…

山森直樹
3年前
11

分解して考える(中小企業診断士二次試験の勉強から学んだこと)

季節は2月。ほんと寒いですね。 そして、このブログを見ている方の中には、「もう一度受ける…

井上 誠
3年前
12

『診断士二次試験の勉強から学んだこと』で、一年間を振り返る

2020年も残りあとわずか。どうも今年最後の投稿なようなので、この一年の自分の診断士活動を、…

井上 誠
3年前
10

中小企業診断士2次試験の再挑戦について(その1)

 12月11日(金)に2次試験(筆記試験)の合格発表がありました。例年通り、2割弱の方が合格し、20日(日)の口述試験に進み、現時点では終了しています。基本的には、年明け早々に合格となって試験対応が終了となります。その後の話は、このnoteにもたくさん情報がありますので読んでみて下さい。  今回は、逆に約8割に当たる不合格となった方に向けて、試験から遠ざかっている立場からコメントしたいと思います。特に、複数回不合格になっている方や、合格点数から遠かった方向けにと考えています

多面的に検討する(診断士二次試験の勉強から学んだこと)

季節は11月。 このブログを読みながら、もやもやしている診断士二次試験の受験生、そんなもや…

井上 誠
3年前
16

受験生時代を思い出してみると

先月の記事の冒頭で、5年の更新手続きを終えた旨ご報告いたしました。 その時は更新手続きの書…

久保悟
3年前
8

【診断士2次試験】今年の社長はどんな人? ~三世代物語~

10月25日に診断士2次試験を受けられた方、お疲れ様でした。 さて、昨年のこの時期のブログで、…

宮﨑 拓也
3年前
14

サクセスストーリーを妄想する(診断士二次試験の勉強から学んだこと)。

もう10月ですね。 そして、中小企業診断士の方々の多くが苦労した二次試験がもう目の前・・・…

井上 誠
3年前
11

診断士本番試験に向けて

私は先月末が更新期限でしたが、期日前までに必要書類の送付を終えて無事5年の更新手続きを済…

久保悟
3年前
14

どんなことでも、3つのパターンで説明する(診断士二次試験の勉強から学んだこと)。

気がつけば、もう9月。そして、中小企業診断士の方々の多くが苦労した二次試験が実施される日…

井上 誠
3年前
12

2次試験事例Ⅳの経営分析に対する最低限の攻略法について

 今年の中小企業診断士1次試験は、合格率が40%強ということで、ここ10年位では前代未聞の合格率の高さとなりました。私は、運営管理(難しめだが得点は取れるけど、計算問題に時間がかかるものが多かった)と経営情報システム(やや易しめかつ、技術的なものが減少傾向)しか解いていないので、その他の科目の難易度などは噂で聞く程度でしか知りませんが、ここまでになるとは予想はできませんでした。  そうなると2次試験に挑戦する方と昨年度の不合格者が集う2次試験については受験者が相当数になるの