マガジンのカバー画像

一般noteユーザーが集めるnoteマガジン

1,494
2018年に本マガジンを立ち上げて以降、noteや書くこと、読むことなどに関する記事を集め出来ました...が、noteも日々成長しているので、はじめまして記事からnoteの有用性… もっと読む
運営しているクリエイター

#コラム

読みたい時に、読みたいものをどんどん読んでいくのもおすすめ

勉強や仕事に活かす、効率よく学んだり、インプットするには不向きなこの方法ですが、中長期的に知見を蓄えたり、下地を作ったりする場合や、趣味としての読書などではおすすめな方法です。 最近は書く方に意識がいっていて、読むほうについては特段、何も書いてこなかったし、読める感じがあまりしないとも書いていましたが。それでも多くの小説だけは読んでいました。 理由は、さきほどから書いているように「読みたい時に、読みたいものを読む」です。本来なら取り掛かったものを途中で放り出して次々と違う

なんとも不思議な迷路の世界のnote✴️

この世界(note)を知ってまだ3ヶ月。 沢山の気付きを皆さんから頂いています。 それも生の旬のリアルタイムの言葉を… 今朝も ゆうみんの傾聴&セラピストさんの 『ゆーみんの「希望の扉」 第13話』 を拝読し、新たな気付きと色々「禅」からのありがたいお言葉『愛語』を目にし、読み進んでいく内に心が穏やかに凪になっていく自分を感じました。 自分なりの気持ちをユーミンさんに伝えたのが以下の文面です。 ………………………………………………… 毎日素晴らしい言葉

noteの”書かない機能”で、もっと楽しく

毎日noteを更新し続け800日が経とうとする頃。これまで使ったことがない機能があったことに気づいたのでした。 noteは書くだけではなく"書かない機能"でも楽しめることを、ここに来て知り、利用するようになりました。 書かない機能、それは「みんなのフォトギャラリー」に載せる機能です。 「みんなのフォトギャラリー」を使って記事を書いてきましたが、画像を載せたことは今まで一度もありませんでした。ようやく気づいた機能です。 最近、少しずつ載せ始めたところ、載せた画像が利用さ

自分の記事にスキが付くのも嬉しいけどオススメした記事にスキ100個の通知も嬉しい!

noteの運用システムって本当によく考えられているんですよね! noteユーザーがなるだけ途中で挫折しないようにとか、noteから離脱させないようにと考えられて運用されているのが、noteから届くポップアップでもよくわかりますよね。(^_^)b 今日は、こんな嬉しいポップアップが届きました! このポップアップは「ありがとうnoteの人たち❤️ 今日はお礼を言わせて下さい✨」というタイトルの、Norikoさんの記事に、スキが100個つきましたよっていうお知らせのポップアップ

読まれなくて悩んでいる方へ

noteに限らずどこのSNSを覗いても、ちょっとフォロワーの多い方があたかも真実かのように「フォロワーの増やし方」を語ったりしていますよね。この記事を読んでくださっている皆さんも少なからずそれらの方法を実践していらっしゃるかと思います。 しかし、それらの方法を真似て書いて、実際に読者は増えましたでしょうか?フォロワーは増えましたでしょうか?ほとんどの方は増えていらっしゃらないのではないでしょうか?今回はそんな方々のために、参考程度の方法ではありますが、お伝えしたいと思います

noteを書くのは、いつも決まって同じ場所。

note投稿38回目である。 皆さんは自分が集中できる、もしくはリラックスできるお気に入りの「場所」を持っているだろうか。 自分の家が一番に決まっとる!と言う方もいれば、駅前のカフェ、近くの公園、はたまた自然の中などそれぞれお気に入りの場所があるだろう。 さらに聞くと、そのお気に入りの場所の中で、さらに一番好きな場所はどこだろう。 例えば、家が一番落ち着くが、その中でもリビングにある3人がけの白いソファーの右端が好き!など、 ピンポイントで好きな場所はあるだろうか。 今

たまに毎日投稿でもしようかしら、という欲求にかられる

毎日投稿なんてつらいからやらないほうがいいぞ。 ――と書いたのも今は昔の話。現在のわたしの更新ペースは徐々に下降のいっとをたどっている。それでもある程度のペースは保てていると思うし、書きたいと思っているものは書けていると思うので、あまり不満はない。 でもたまーに、「また毎日更新でもしようかしら」というヨコシマなささやきをするやつが顔を出したりする。 意味もなく毎日更新することに意味はない。そう思っているからには、意味のある毎日更新ができるということなのだろうか? そんな

「なぜ毎日書くのか」について考えてみた

毎日、noteを書くのが日課になっている。文章を書くのが楽しいし、今日はどんな文章を書こうかと毎日ワクワクしている。もはや完全に「書く」が生活の一部となってしまった。 noteではエッセイを書くときもあれば、心の内側について書く場合もある。毎日更新をはじめた当初から書く内容はその日の気分によって変えていて、たくさんの種類の文章を書きたいと思っている。 でも、今日はエッセイを書いていたかと思えば、突然方向転換をして、心の内側を書く場合もあるから思いつきで行動するってのは少し

「下書き」を世に放つベストタイミングはいつ?

気を抜くとnoteの下書きを溜めがちである。 毎日更新しているので、「ネタになりそうだな」と思ったワードやエピソードはサッと下書きにメモするのが日課な私。 誰かが言った言葉や面白かった出来事、見たドラマ、自分の感情など、私の下書きが0になることはない。 今どのくらい下書きがあるんだろう〜〜?と思ってチェックしてみたら、41本あった。 41本もネタがあるなんてラッキーじゃん!執筆しやすくなるじゃん!と思うかもしれない。 だけど、1本目の下書きは2019年のものである。

はじまりはいつもカオス

毎回のことだが、何を書くか迷う。僕が思う未来、教科書的なこと、プロジェクトの話、時事ネタ、無限にある疑問。読み切りだから前後がつながっている必要もないので、その時一番筆が走るものを書くのが良いだろうか。そうすると、今日は僕の頭の中がいかにぐちゃぐちゃかを書こう。読んだ人のためになるようなことは出てこないが、ネタ的には面白いかもしれない。それに、ここにエントロピーを捨てれば、少しは頭がすっきりするかもしれない。 オリーブのはじまりこのプロジェクトが始まるまでの時系列は以前に書

「書きたいものがない」で困ってるひとへ

愛用してる目薬がバグった。勝手に流れ落ちるようになったのだ。自分の意思と関係なく。 いや、ほら目薬って一応、本人の意思で「点そう」と思って目の上に持ってきて、ちょっとだけ容器を押すでもなく押す感じで点眼するじゃないですか。一滴ずつ。 なのに、目薬の容器を自分に向けただけで、自分の意思と関係なく点眼液がどぼどぼ落ちてくる。目に入らずに顔が濡れるだけ。これだったら雨と同じじゃん。 まだ容器の中身は3分の1ぐらいあるのに。そういうものなんだよと言われれば、そうなんだと思うしか

どれくらいnoteを読んできたか?

noteを初投稿したのが2017年9月。それから3年間で2000を超えるnote(もうすぐ2100)を投稿してきました。頂いたスキは21000を超えています。 自分が過去にスキした数はバッジを貰えたりしますが、10000までですよね?どこかのタイミングでバッジではなくポップで「12000スキしました」と出たような気もしますが、記憶が定かではありません。 多くのnoteが読まれるようにnoteの運営さん、もう少し「読む」ことに対する仕掛けを増やしませんか? 自分はそれがあ

noteの固定記事どうしてますか【エッセイ】

固定記事、悩んでるんですよね。 そもそも、noteの固定記事を使っている人も使っていない人もいらっしゃるでしょう。noteでは、こんな感じで自分のページの一番上に、特定の記事を固定しておくことができるのです。 ここにあるように、これまでしばらく「『忘れられない一杯』は覚えていない」という小説にしてありました。 おかげで悩むことはなかったんですけれど、「字数が少なくない」「今、主に書いているものと乖離がある」ということで、最近、入口として一番上に置いてくにはあまり適してい

アウトプットから逃げ続けたら、頭の中が荒れ果てた話。

朝起きて、スマホを見る。 各種SNSアカウントからの通知、10以上あるSlackワークスペースからの通知、MTGが終わったら1分後にはじまる次のMTG。 テトリスのように夫婦の打ち合わせを入れ込み、MTGとMTGの合間に慌ただしく昼食を用意し、頭の中で午後の予定を考えながら、無心で栄養補給する。 そんな風に、慌ただしい日々がここ数ヶ月続いている。 時間が許す限り眺めていたTwitterも開かなくなり、モニターを導入したことで撮影場所がなくなって写真を撮ることも少なくな