たっくん

どこにでもいる普通の大学生 料理や旅行、食べること、サイクリング、スノボー等好きなもの…

たっくん

どこにでもいる普通の大学生 料理や旅行、食べること、サイクリング、スノボー等好きなものいっぱい 日記的な感覚で投稿していこうと思っています! Twitter Take__Koto インスタ naka__take

最近の記事

絵の練習始めてみる

全く絵描いたことない初心者です 1日1絵描く感じでやっていきたいですけど、モチベが続くかどうか…

    • 1月26日の昼ご飯と晩ご飯

      先日の昼ご飯は ミートソースオムレツ! 破れちゃいましたけどね😭 これは前回作ったミートソースを使ってます! そして夜ご飯は カプレーゼとハヤシライス カプレーゼで使用したトマトは学校で栽培し収穫したトマトでとても甘くて美味しかったです! ハヤシライスは市販の使ったので特に記述することありません>< ではでは、皆さんに美味しい出会いがあることを願って…

      • 1月23日の夜ご飯

        本日の夜ご飯はこちら! ミートソースパスタトマトは学校で育て収穫したもので、とても甘いです! では、レシピ~ 油をひき、ニンニクを入れます。 香りがしてきたらみじん切りにした玉ねぎ(1個)を入れ、茶色くなるまで炒めます。 茶色くなったらひき肉を入れ炒めます。 ひき肉に火が通ったらぶつ切りにしたトマトを入れます。(今回は皮付きのままです) 実がほぐれてきたら塩、黒コショウ、砂糖、バジル、ローリエを入れ煮込みます。 ここから差が出ると思いますが、水分が残ってる方が良い場合は2

        • 1月20日の夜ご飯

          やっと今日の夜ご飯に…と思ったら日付越してましたw 今回は~ 烏賊と三つ葉の和風パスタ 烏賊を炒め軽く塩コショウをし、麺を入れます。 次にちょびっと白だしをいれて、醤油で味を整えます。 最後に三つ葉を入れ、軽くしんなりするぐらいで火を止め完成。 ではでは~

        絵の練習始めてみる

          1月18日の夜ご飯

          そして夜ご飯は前日の衣を再利用して… とり天(手前)と海鮮かき揚げ(奥) どっちもが茶色でよくわからないですねw 前日の衣を使ったのでレシピは割愛します。 ん~、お店のとり天みたいにならないなぁ 前日のを再利用すると食感があまり良くないみたいなことは聞いたんですけど、それ以前の気がしましたねw 揚げ物めったに作らないんで頑張りたいと思います!

          1月18日の夜ご飯

          1月17日の夜ご飯、18日の昼ご飯

          この日の夜ご飯は… 天ぷら?? 衣失敗したみたいで…😢 海老も腹に切り込み入れたのは良いんですけど筋切るの忘れてて曲がっちゃってるし… 小麦粉は冷やした方が良いとか聞いたのでそうしたんですけどねぇ 失敗したと思ってるのでレシピはやめときます。 そして次の日は残り物で… 天丼! オーブンで再加熱して温かいお汁をかけるだけの超簡単昼飯😋 お店みたいな天ぷらにするにはどうしたら良いのか、良ければ教えて下さいm(__)m

          1月17日の夜ご飯、18日の昼ご飯

          1月16日の夜ご飯

          まとめて投稿するかたちになっちゃいました>< 作った日に投稿するようにしたいんですけどね… ではでは、この日の夜ご飯 あさりの酒蒸し あさりは砂抜きがされていたので殻の汚れを落として使いましたが、砂抜きされていないものの場合は砂抜きをしてから調理に入ってください。 汚れを落としたら熱したフライパンにあさりを入れ、日本酒を回し入れ蓋をします。 全ての貝が開けば完成です。 (このときはごま油をフライパンにひいたんですけど、ごま油の風味が強すぎて個人的に無くていいかなと) お

          1月16日の夜ご飯

          成人式

          12日は成人式でした! 皆雰囲気変わっていて誰が誰なのかさっぱり…😅 特に女子はわかりませんでしたw 式が始まる前と終わった後は写真撮影会。 ほぼ全員と高校が違うので懐かしく話も弾み、写真もたくさん撮りました📸 そのあとは中学の同窓会! お忙しい中、学年担当の先生方にも来ていただきました。 参加者も全体の半数だったので、かなり集まった方なのではないかと思います。 2時間という短い時間でしたが、とても楽しかったです! そして二次会でボウリングとカラオケに…! かなりクタクタ

          奈良観光

          3日目は奈良観光でした! 奈良といえば🦌ですよね~ 奈良公園以外にもいることを初めて知りましたが…… 初めは興福寺 この日は天気が良くて赤と青が綺麗に見えました! 鹿いました。 毛繕いなのか痒いのかw 凄い姿です🤭 次は奈良公園へ 眠そう💤 この子は角が生えたて チワワみたいな子も 口少し開いててブサイクだけどw そのまま歩いて春日大社へ 神々しい鹿が多かった! こんな子達も多かった 年始の準備してるみたいで本殿近くまでは行けませんでした>< 提灯?が

          奈良観光

          三重観光

          2日目は三重観光でした。 といっても伊勢神宮にしか行ってないですが…… 伊勢神宮には前から行きたかったのでやっと叶ったってところですね~ 車ないと不便ですね。 この日は年末ということもあってか車が多い多い。 駐車場を探すのに一苦労でした😭 なんとか駐車場を探して、やっと観光へ なんか全部すごい………!(語彙力) 写真撮影は本殿前の階段まででした。 パワーをガッツリ貰ってきました。 木がほんとに大きかった… 皆が触ってるもんだから つるっつる! なぜかニワトリ?もいました

          三重観光

          大阪観光

          今日は家族旅行で大阪に来ました! 予定としては大阪→三重→奈良 です。 大阪には2回来たことがあったんですが、2回ともUSJ… 観光は今回が初めてでした!! 大阪といえばやっぱり粉もの! と思い道頓堀へ… あ、テレビでみるやつ! グリコ!! まずはこのグリコ看板の下のたこ焼き屋さんで食べました~ プレーンとマヨ 柔らかいたこ焼きでした。 うむ、旨い! 次はお好み焼きだぁ あ、食い倒れ人形あるし! ちょっとお店の名前忘れちゃいました… ふわふわしたお好み焼きで美味

          大阪観光

          メリークリスマス!!

          12月25日はご存知、クリスマス! 今年も安定のクリボッチでした……(泣) そういうのは置いといて、クリスマスなので少し頑張ってみました! 本日のメニューはこちら!! ローストビーフ&リースサラダ ご自由にグレービーソースをどうぞ… 食パンとチーズフォンデュ&カレーフォンデュ カレーフォンデュ??w アップルパイ です! ほんとはブッシュ・ド・ノエルとか作ろうと思ったんですけど、明後日から旅行で食べきれないと思ったのでアップルパイを作りました~ さてさて、レシピで

          メリークリスマス!!

          この二日間のこと(長いです)

          定期演奏会の次の日、22,23日の二日間熊本旅行してきました! 流れは、22日 熊本城→喫茶店→居酒屋→バー→ネカフェ 23日 水前寺公園→帰宅 って感じです。 22日は熊本城特別公開日!!今回の旅のメインです。 この日しか時間が取れなかったので…… あの震災から3年…(もうすぐ4年) 僕が前回熊本に行ったのが本当に震災の直前で、まさかあんなことになるとは微塵も思ってませんでした。 テレビやネットで様子が伝えられましたが、いまいち実感がなく… 昨日熊本城を見たときに初めて

          この二日間のこと(長いです)

          今日のお昼

          今日はクラシックギター部の定期演奏会です! あんまり練習に参加出来てないんだけども…… お昼は持参とのことだったのでお弁当を作りました~ 高菜キムチチャーハン、ハンバーグ、ウインナー高菜キムチは昨日買ったやつです! 試食させて貰ったけど美味しかったから即買いw ハンバーグはこの前作ったときにたねを冷凍して置いたやつです オーブンで焼いてたんですけど、焼けてるか確認してるときに油が顔に…(ToT) 美味しかったので良し!! 大雑把な作り方 高菜キムチチャーハン お米2杯分

          今日のお昼

          はじめまして!

          はじめまして、たっくんです! どこにでもいる普通の大学生(2年生)やってます。 主に自炊の写真と旅行や日常での写真をどんな感じなのかも加えて、こちらにあげていきたいと思います。 自炊の写真の方はTwitterでやっていた「たけるーkitchen」を作り方なども加えて、旅行や日常での写真の方はインスタであげているものをこちらにもあげようと思っています。 よろしくお願いします! こんなのだったり こんなのだったり… ほんとに普通の大学生の投稿ですw

          はじめまして!