1月16日の夜ご飯

まとめて投稿するかたちになっちゃいました><
作った日に投稿するようにしたいんですけどね…

ではでは、この日の夜ご飯

あさりの酒蒸し
あさりは砂抜きがされていたので殻の汚れを落として使いましたが、砂抜きされていないものの場合は砂抜きをしてから調理に入ってください。
汚れを落としたら熱したフライパンにあさりを入れ、日本酒を回し入れ蓋をします。
全ての貝が開けば完成です。
(このときはごま油をフライパンにひいたんですけど、ごま油の風味が強すぎて個人的に無くていいかなと)
お好みで刻んだネギをどうぞ。

豚汁
今回は大根、人参、こんにゃく、ゴボウ、豚こまを使用しました。
それぞれ食べやすい大きさに切って、加熱した鍋にごま油を入れ、食材全体にごま油がまわるように炒めます。
全体にまわったら水を具が浸かるぐらいにいれます。
(ここでチューブの生姜も入れました)
灰汁を取って煮込み終わったら完成。
(こんにゃくをいれる前に下茹ですると味がもっと染み込みます)

豚汁の具材って大体何いれても美味しくなるから楽ですよね~
皆さんは「とんじる」派でしょうか?「ぶたじる」派でしょうか?
ちなみに僕は「ぶたじる」派ですw

ではでは~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?