見出し画像

メリークリスマス!!

12月25日はご存知、クリスマス!
今年も安定のクリボッチでした……(泣)
そういうのは置いといて、クリスマスなので少し頑張ってみました!

本日のメニューはこちら!!

ローストビーフ&リースサラダ
ご自由にグレービーソースをどうぞ…

食パンとチーズフォンデュ&カレーフォンデュ
カレーフォンデュ??w

アップルパイ

です!

ほんとはブッシュ・ド・ノエルとか作ろうと思ったんですけど、明後日から旅行で食べきれないと思ったのでアップルパイを作りました~
さてさて、レシピです。

・ローストビーフ
塩、胡椒をローストビーフ用の肉にすりこみます。
その後、熱したフライパンで全面1分ほど焼きます。(我が家ではステンレスを使っているので油ひかなくても大丈夫😄)
全面焼いたら肉をアルミホイルで包みます。
このとき、ローズマリー(もしくはセージ)も一緒に包みました。
160℃のオーブンで30分焼きます。(もう少しレアが好みの方は25分ぐらいがいいかもしれません)
20~30分休ませます。
食べやすい大きさに切って完成

・グレービーソース
フライパンと天板にある肉汁をフライパンで温めます。
温まったらコンソメ小1、塩コショウ少々、バター5~10g、小麦粉小1入れよく混ぜたら完成

・リースサラダ
今回はレタスとベビーリーフをリース状にし、所々にミニトマトを並べました

・アップルパイ
りんご2個の皮を剥いて、1/8のくし形に切ります。
フライパンor鍋にりんごとグラニュー糖or砂糖(今回はトウキビ砂糖使用)を大2ほど、レモン汁大1を入れ、弱火~中火で煮ます。
りんごが柔らかくなったら火からおろして冷まし、シナモンをかけます(今回シナモンをかけ忘れました… 痛恨のミス!!😱)
冷凍パイ生地(今回はオーマイのパイシート使用)を解凍し、生地2枚をつなげ18cmの型を取ります。(パイ皿持ってないので代わりに18cmのケーキ型で型を取りました)
残り2枚は6等分×2に切ります。ひもみたいなのが合計12本
りんごが冷めていたらりんごをのせ、ひもみたいなのを9本使って格子状にのせます。
残り3本を外周にのせ、フォークで抑え、止めます。
溶いた卵黄を塗り200℃のオーブンで40~45分焼くと完成(今回は30分ほどで焼けました)
焦げるのでアルミホイルかキッチンシートを被せると良いと思います。

卵黄を塗ったあとはこんな感じになりました。

ん~、美味しい!
赤ワインと一緒に食べると尚良し!!

今年の自炊はこれで終わりだと思います。
自炊納めってやつですかね??w
来年も時間がある限り作っていきたいと思います!

それではまた~
皆さんに美味しい出会いがあることを願って…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?