見出し画像

人のコト、思い込みで判断してない?

こんにちは。

九州在住なのですが、友人の結婚式があり単身で東京まで行きました。
単身、ということで久々に1人で羽を伸ばす時間をいただき、結婚式以外の時間を大好きな銭湯に当てることにしました。
今週は、そんな銭湯に行った時に感じたことをアウトプットします。

外国人、声でかくね?と思ったことありますか

事前に調べて行った銭湯へ向かったところ、韓国人観光客5名ぐらいが同じ銭湯の列に並んでいました。
日本人からすると声のボリュームが若干大きめで、銭湯に入りたさがこっちまで伝わってきました。
やっぱり、外国人って声でかいんだなーと。これまでは、私の思考のその先は特にありませんでした。

実際話してみた感想

しかし今回は大好きな銭湯に入るということで、テンションも上がっていたので、ちょろっと話してみることに。
・「韓国人の方ですか?」
・「韓国のどこから来ましたか?」
・「いつ日本に来ましたか?」

この程度の会話ですが韓国語でやってみたところ、韓国人の方はおお〜と目をまん丸にして、「すごい👍」と照れくさそうに言ってくれました。

ここで思ったのが、「外国人=声が大きい=非常にノイジーな人たち」と主語を大きく括ってしまっていたこと。
そもそも、日本に旅行に来てくれる方は、ほとんどが日本の文化に興味があり、日本のホスピタリティを体験したいという、「日本好き」であるはずです。
そんな方々に対して、少なくとも良い印象を持っていない自分を客観視でき、マインドセットを改めることができました。

声が大きくても、イイやつはイイやつ。(笑)

この見出しが言いたいことの全てなんですが(笑)、結論は国は違えど人はそれぞれ、色んな個性を持っている、ということです。

これは、私たちの身近に置き換えても同じことが言えると思います。
話したりしたこともないのに、風のウワサで「あの人ってちょっと◯◯だから」とマイナスイメージを勝手に植えつけたり。

『一人一人十人十色である』
『実際話してみないとその人の事は分からない』

こんな感じでマインドセットを改めたお話でした。

・・・あぁそういえば、私もお酒を多く飲むと「声デカすぎるから黙って」と良く言われるんでした。。反省反省。
(反省するのは主語を大きく括っていたマインドセットであって、お酒を多く飲むことは反省する気はナシ)

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?