マガジンのカバー画像

カメコ総論

53
ライブ撮影以外の他ジャンルでの撮影経験も踏まえて、ライブ撮影に役立つ知識を共有できたら幸いです。
運営しているクリエイター

#アイドル撮影

オフカメラシューコード テスト撮影

オフカメラシューコード テスト撮影

オフカメラシューコードを購入したので、実際に自宅で発光させてみてどの程度の出力が実際の撮影に必要かを予習して、実際の撮影に応用してみた。

テスト撮影条件

EOS R3(電子シャッター)
EF 70-200mm F2.8L IS II USM(70mm側)
屋内(LEDシーリングライト)
ストロボ:スピードライト 600EX-RT(Canon)

ISO 800、F2.8、1/160
ストロボ出

もっとみる
【購入レビュー】EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4X

【購入レビュー】EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4X

新品での価格はかなり高いのとおそらく生産終了していて新品が入手できないので中古での購入になったが、望遠レンズを新調した。

前回までのあらすじ(?)200-400mmをレビューして使用したが、どういうご縁か実際に購入して所有することになった。

購入の経緯①予算不足

ヨンニッパ買いたかったけど流石に予算不足(来年の目標です)
ヨンニッパやロクヨンで買える金額のものもゼロというわけでもなかったが、

もっとみる
会場ごとの撮影雑感、WB、フリッカーなど

会場ごとの撮影雑感、WB、フリッカーなど

注:自分が撮影後に会場の照明やWBに対する雑感を記事中にレポとして書いたのを自分が書いた過去記事から寄せ集めて作った記事なので、それぞれの元記事に書いてある内容と同じだし、記事から丸コピしてる部分で多少不自然な記載があるのはお許しください。(筆者が怠慢なだけなのでw)

時々専門用語が登場しますが、ある程度ライブ撮影を分かっている前提で書いてるので専門用語がわからなかったらググってください

野外

もっとみる
梅雨の機材管理【防湿庫/ドライボックス】

梅雨の機材管理【防湿庫/ドライボックス】

関東地方も間もなく(?)梅雨入りするみたいなので、タイムリーな話題でなおかつカメラの防湿管理をしていない人はすぐに対応するべき問題なのでnoteで書きたいと思う。

追記:関東も梅雨入りしたいみたいだし、Amazonやヨドバシとかで注文すれば2,3日あれば揃う程度のアイテムなのでレンズの劣化を考えたら揃えるべきアイテムだと思います

なぜ防湿庫/ドライボックスが必要?日本は年間を通して平均的に湿度

もっとみる
シャッター寿命を把握する

シャッター寿命を把握する

自分の周りでも、稀に撮影中にシャッターが切れなくなって撮影を継続できなくなってしまうカメコがときどき発生するので今回はシャッター寿命の話について書こうと思う。

なぜシャッター寿命を把握する必要があるのか答え:重要な撮影中にシャッターユニットが破損して撮影を継続できなくなると困るから
自分の体感ではシャッターユニットの寿命や自分のショット数を把握しないでカメラを使っているカメコは結構多い。我々カメ

もっとみる
ミスを減らす

ミスを減らす

今日は短いお話です。(もっと他の内容も合わせて長い記事になるまで書き溜めるかは悩みましたw)

誤操作を防ぐ知らない間に変わるレンズスイッチ

我々カメコはライブ撮影で縦位置での撮影をするシーンが多く、縦位置で撮影するとズームリングを操作する指の近くにフォーカスリミッター等のスイッチ類があって気づいたらスイッチが切り替わってしまうことがあり、自分もこれまで何回かそれが原因でピントを外してしまったり

もっとみる
EOS R3のバッテリーもちの実態

EOS R3のバッテリーもちの実態

今後EOS R1が登場してR3が旧モデルになる可能性もあると思うし、R3からR1への乗り換え勢も一定数いてR3の中古商品は今後増えて、中古でR3を買うカメコも増えていくと思うのでライブ撮影のでのR3のバッテリーもちについてご紹介したいと思う。

ちなみに、今回は検証とデータ集めに時間がかかったので書こうって決めてから結構時間がかかりました。

使用例テスト条件

筆者はLP-E19を合計4本所有し

もっとみる
Canon EOS R3実使用レビュー

Canon EOS R3実使用レビュー


前回までのあらすじ:EOS R3を導入し、そのファーストインプレッションや地味なカタログ値だが実際に使ってみると安定していていい機種だなという評価を下した。
実使用を通してわかってきた感想をまとめてみることにした。

良かったところ良かったところに関しては事前に購入時に分かっていて、購入の決め手になったポイントでもあるのでそこまで購入前と購入後の評価での乖離はない。

高感度画質

色々と撮って

もっとみる
EF85mm F1.4L IS USM・ライブ撮影,ポートレート編

EF85mm F1.4L IS USM・ライブ撮影,ポートレート編

前回の購入レビューの続編

前回は一般的な用途とかレンズの基本的な性格を見たが、今回は実際にポートレートなどの撮影でどう出るかを中心に試した。

動いている被写体を撮るライブ撮影と、止まっている被写体を撮るポートレート用途ではレンズに要求する能力も変わってくるのでライブとポートレートで話しを分けて書こうと思う。

ポートレート作例例1

ISO 200,F1.4,1/320

例2

ISO 32

もっとみる
EF400mm F2.8L IS III USM

EF400mm F2.8L IS III USM

なぜか思い出したように続いているレンタル紀ですが、またレンタルでお借りして使ってみたレンズの振り返りです。
今回の記事はいわゆるヨンニッパ。

外観、操作性など単焦点レンズでズームレンズもないので、左手で操作することは特にないのでまあどこを持ってもって感じ。
ズーム操作を考えなくて良いので200-400mmよりも操作はシンプル。
単焦点レンズなので大した特徴はない。

画質の評価画質なんてこのクラ

もっとみる
EF50mm F1.2L USM

EF50mm F1.2L USM

レンズレビューシリーズ第?弾
今回も自分が所有しているレンズの中からの紹介です。

これまでの自分の経験的には、主にタワレコ渋谷B1や、ラフォーレ原宿のポップアップストアなどのライブではないイベント、あとはカメコとしての活動に関係なく旅行やスナップなどで使ったことがあるが、使用頻度が高いレンズではないので、このレンズに関しては積極的にいろんなカメコにオススメできるレンズではないかもしれない。

もっとみる
【個人的に気になるレンズ】 RF85mm F2 MACRO IS STM

【個人的に気になるレンズ】 RF85mm F2 MACRO IS STM

ヨンニッパが欲しい、ロクヨンが欲しい、EOS R1が出たら欲しいなど宝くじでも当たれば欲しい機材はいくらでもありますが、Lレンズすべてを揃えて現場ごとに使いたいレンズを持ち込むのは現実的に不可能なので現実的な話をしましょう。

最近今使ってる機材への不満と、それへの対策として欲しい(気になる)レンズの話でもしましょう。
最近、特典会の写真撮影レギュレーションでポートレート撮影をするときにもっといい

もっとみる
SDカードの転送速度と連写可能時間

SDカードの転送速度と連写可能時間

注意:メーカーごとに直販の販売元などがあり、購入元によってメーカー保守の有無が変わりますのでその辺十分に注意して購入してください。

今回はサムネにもしているが、所有している上の3枚のSDカードで速度テストをした。

テスト条件EOS R3、レンズなし、EFマウントアダプター+ボディキャップ装着状態
1/1000、F5.6、ISO 3200
連写モード;電子シャツター(H;15fps)

CFex

もっとみる