衛藤 昂

リオ五輪 走高跳日本代表。現役アスリートによるグロービス経営大学院での奮闘記 ✏️

衛藤 昂

リオ五輪 走高跳日本代表。現役アスリートによるグロービス経営大学院での奮闘記 ✏️

最近の記事

魔法の杖

更新が滞りました。決して忘れていた訳ではありません。 1月期(1月〜3月)は ● アカウンティング基礎 ● ビジネス・プレゼンテーション をオンラインで受講し、予習/復習/レポートに苦しむ日々を過ごしていました笑。 ちょうど今が4月期までの小休憩であり、久しぶりに名古屋校にも来ています。 「プレゼンが劇的に良くなる魔法の杖」 @ビジネスプレゼンテーション 社内外を通じて人前で話す機会が多いので、早めに受講したいと思っていた科目。グロービスだからきっと「魔法の杖」を隠し

    • ちょっとスピリチュアルな話 〜20代を振り返って〜

      あん時想い描いてた大人ってやつに僕はなったんだろうか? 冒頭はゆずの曲「もうすぐ30才」から。 10代で聴いていた曲に、自分が該当することになるとは…。 20代でいられるのも、あと1ヶ月を切りました。 早生まれの特権を生かし、1週間後に誕生日を迎える同級生に「今どういう気持ちなん」と電話をかけまくっては「どうもねぇよ」という返答をもらう1年でもありました。 自分にもその瞬間が近づいていますが「どうもない」ですね笑。 ■ ちょっとスピリチュアルな話 120代いろいろありま

      • スポーツ×MBA  - 2020年の答え -

        2020年は、集大成と位置づけた東京五輪が延期となり、自身の価値とスポーツのあり方について深く考える1年になりました。簡単に答えの出る問いではありませんが、自身の進むべき方向は少しずつ見えてきたのかなと感じています。 その進むべき方向に、少し進んだところで巡り会ったのが「スポチュニティ」であったのかなと感じています。 ■ 出会いグロービス経営大学院に通い始めて1ヶ月半、突然、グロービス卒業生でスポチュニティに参画している方からメッセンジャーで連絡が入りました。 「スポーツ

        • 心をエグる3つの課題 〜本科出題エッセイ〜

          1ヶ月半の長い戦いを終え、原稿用紙14枚分をお納めしました。 心をエグッた課題は下記の3つ。僕にとってどれも手強い相手でした。 ただ、自らを見つめ直す良い時間になりましたのでお時間ある方は作文をオススメします。 課題1. 一番情熱を持って取り組んだ仕事これはネーミングライツ(AGF鈴鹿陸上競技場)だなとすぐに浮かんだのですが、なぜ熱中できたのか、自身の強みをどう生かしたのか、何を成し遂げたのか、なぜ?なぜ?を繰り返すと自信がなくなってきました。 ここはロジックツリーで、エピ

        魔法の杖

          成果を上げる要因とは?

          【質問】 ・アスリートがビジネスの世界で成果を挙げられない理由 ・アスリート経験が強みとなること/弱みとなること 【答え】 私は、自分を律しながら継続して心技体を高めるアスリートの姿勢に敬意を示しています。アスリートの強みは、真摯に1つの能力を磨き上げていけることだと思います。 一方、その能力は特化しており、走高跳の技術や知識は、走高跳で役に立つものであって、ビジネスの世界で直接役に立つものではないと思います。 ビジネスの世界ではビジネスの知識が必要で、多くのアスリートが

          成果を上げる要因とは?

          We are "U"

          高専の先輩が創設したクラブチームの「ミーティング&練習会」に参加しました。 ミーティングでは活動理念について夜な夜な議論、練習会では朝練&階段ダッシュと、アクティブな週末を過ごしました。  経営学を学び始めて間もない“浅はかな知識”ではありますが、ご笑納いただけますと幸いです。 ※当該クラブとの利害関係は一切ありません 1. チーム概要 名称 :ULTIMATE(アルティメット、アルチ) 形態 :陸上競技のクラブチーム 内容 :大会への出場、チームでの練習 設立 :200

          クラス最大の山"レポート回"

          更新が滞りました。これには理由があって、全6回のうち4回目が最大の山(レポート)の科目があり、今回受講している科目の1つがレポート回でした。 分析と執筆に10時間以上を要し、ゴールにたどり着くのか疑問でしたが、セカセカと頭と手を動かし無事たどり着くことができました。 グロービスに通い始めて早2ヶ月、実務においても"物事の把握"や"コミュニケーション"において、論点は何か・どこに問題があるのかが分かるようになってきました。同時に、自分の至らない点も明確に分かるようになり、辛い

          クラス最大の山"レポート回"

          社会人になって通学すること

          社会人になって通学すると言うのはちょっとワクワクするものです。 写真はグロービス名古屋校からの景色です。駅ビルの27階から名古屋の街並みを見おろす教室は"キャンパス"の雰囲気が漂っています。 このキャンパスで受講しているクリティカル・シンキングという授業は、論理思考力を鍛えることを目的としています。"論理思考力とは" 一言で表すのは難しいのですが...。 例えば「効率の良い加速」というワードがあった場合、100m全体を見てなのか、30mまでのタイムなのか、エネルギーの配分

          社会人になって通学すること

          単科生・授業の様子

          この1ヶ月、猛烈にアウトプット(言語化・文章化)しています。猛烈なアウトプットには学習の定着率を上げる効果があるそうです(ラーニングピラミッド)。 今回は、単科生入学の過程と授業の様子について書いていきます。 ■ 単科生入学 単科生に応募するには、1年以上の社会人経験などいくつか条件があります。 入学への審査内容は①職務経験②志望動機の作文で、下記テーマを書きました。 ① 市内体育施設のネーミングライツの取得・施設を利用した地域活性化 ②「スポーツで培った経験」×「グロ

          単科生・授業の様子

          グロービス経営大学院

          グロービス経営大学院に(単科生として)入学しました。これから大学院に通うことになりますが、会社をやめるわけでも、競技をやめるわけでもありません。頑張ることが1つ増えました。 グロービスを選んだ理由や学校の様子などは次回以降触れていければと思います。まだ3回の授業ですが、とにかく頑張ってます。人生で1番勉強していると思います。そんなことより「走高跳頑張れよ」思われる方もいると思いますが、そのあたりも次回以降触れていければと思います。 競技経験を「なんか上手くいった / いか

          グロービス経営大学院

          なんくるないさ〜

          今やその業界では有名な(?)、コーナー観客席のAGF応援団。 全国に支店が存在する味の素グループの強みであり、有り難く感じています。 今回、日本選手権に来てくださった沖縄出身の新潟営業所長から、試合後に熱い言葉をいただきました。原文のまま紹介させていただきます(了承済)。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 沖縄の

          なんくるないさ〜

          自己紹介

          衛藤 昂(えとう たかし)と申します。 生まれも育ちも三重県鈴鹿市、少しだけ筑波にいました。 珍しい漢字の「えとう」ですねと良く言われますが、父親は大分県出身です。 衛藤さんは全国に13,900人いて、半分が大分県、半分が全国に散らばっているそうです。未だ家族以外の衛藤さんに出会ったことはありません。 中学1年生から陸上競技の走高跳を始め、リオ五輪に出場しました。今も現役のハイジャンパーです。noteを始めた理由は、おいおい触れていければと思います。 時には三重弁を出しつ

          自己紹介