見出し画像

単科生・授業の様子

この1ヶ月、猛烈にアウトプット(言語化・文章化)しています。猛烈なアウトプットには学習の定着率を上げる効果があるそうです(ラーニングピラミッド)。

今回は、単科生入学の過程と授業の様子について書いていきます。

■ 単科生入学
単科生に応募するには、1年以上の社会人経験などいくつか条件があります。
入学への審査内容は①職務経験②志望動機の作文で、下記テーマを書きました。

① 市内体育施設のネーミングライツの取得・施設を利用した地域活性化
②「スポーツで培った経験」×「グロービスでの学び」で新しいキャリアを形成

作文が久しぶり過ぎて、書いては消してを1週間。祈るように専用フォームから提出しました。社会人になって入試でドキドキするなんてと思いつつ、その日のうちに合格の通知をいただきました。

■ 授業科目
現在2つの授業を履修しています。それぞれ隔週の火曜と土曜、全6回の授業です。
・クリティカル シンキング      @名古屋校
・マーケティング 経営戦略基礎  @オンライン

「ヒト・モノ・カネ」 という既存のMBAの領域に、「思考」「志」「テクノベート(テクノロジー×イノベーション)」を加えたものが、グロービスのカリキュラムとされています。「思考」や「志」の領域にも力を入れているところに魅力を感じ、グロービスに行きたいと思いました。

■ 授業の雰囲気
予習
授業はテキストの内容を把握していることを前提に進められ、またグループワークにおいて事前課題の内容をディスカッションするので、しっかり予習していかないと話に入ることができません。予習は5〜7時間が平均と言われており、事前課題を"最後もう少し詰めておきたい"と思うとそれぐらいの時間になっています。

授業
授業は3時間アウトプットの連続で、講師の質問に対して瞬発的に手を上げて瞬発的に答えます。発言の質/量が成績に関わることもあると思いますが、この瞬発的なアウトプットが脳を強烈に回転させ、生きた知識として脳に焼き付ける効果があるのかなと思っています。当ててもらえなくてイラッとしたり、とんちんかんな答えを用意していて結果当てられずホッとしたり...笑。積極的に参加しています。

復習
事前課題の見直しや授業での内容を、後日クラスメートとオンラインで復習しています。うまく理解できないところを確認しあったり、自分の"思考の癖"に気づいたりと、復習会にはいつも助けられています。

このようなサイクルを1つの科目に対して6回行っていく形になるんだと思います。

今回は単科生入学と授業の様子について書きましたが、まだまだほんの一部です。
グロービスでは、授業内容やクラスメートの情報など守秘義務があるので、内容に注意して投稿していきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?