見出し画像

ホリスティック薬剤師への道のり

皆さん、こんにちは!
ホリスティック薬剤師の佐々木貴美です。

今回は【ホリスティック薬剤師への道のり】をテーマに書かせて頂きます。

私はこれまで薬剤師になってから、調剤薬局で約7年(途中自然派の調剤薬局立ち上げ・薬局長を約1年)、自由診療の漢方専門薬局で約1年半の経験を経ながら、中医学・漢方やアーユルヴェーダ、アロマテラピー、メディカルハーブ、ホメオパシー、食育・栄養学(分子栄養学・酵素栄養学・ファスティング)、心理学・コーチングなど、幅広い分野の勉強を重ねてきました。

もちろん今まで学んできた分野に関して、全て完璧とは言えませんが、なぜこれらを学んできたかと言うと、単純に興味のあることを学ぶのが楽しかったのもありますが、「選択肢が多い方が、より良い選択ができる」と思うからです。

西洋医学だけ、自然療法だけ、漢方だけなど、ある1つの分野のことしか知らなければ、その中でしか選択・アドバイスなどはできませんし、偏りが生じてしまったり、問題の本質から外れてしまう場合もあるかと思います。

それに、現代はインターネットの発達によって、患者さん自身も色々と情報を集められるので、お話を伺っていても「私よりも下手したら詳しいのではないか?」と感じるケースも多くあります。

そんな時代の中、自分達の知らない分野に対して知ろうともせず、「そんなものはインチキだ、胡散臭い、悪だ」のように否定してしまう方には違和感を感じてしまいますし(特に医療従事者に多いように感じます)、患者さん側からも「この人は勉強不足だな、頼りない」と思われる場合もあるでしょう。

「ホリスティック薬剤師」と名乗らせて頂いていますが、まだまだ完成形ではなく、今後も一生かけて常にアップデート・勉強は続けていくと思いますが、「木を見て、森を見ず」のように、一部の分野だけに固執したり、偏るのではなく、全体像を把握した上で患者さん1人ひとりにとって最善な選択を提案できる薬剤師でありたいなと思っています。

ちなみに、よく「どんなところで勉強したんですか?」というご質問も頂くのですが、私自身かなり不器用で遠回りしてきた部分もあるので、もし今後最短ルートで勉強するのであればオススメできる機関を参考までにいくつかご紹介させて頂きます。

〈ホリスティック医療を全般的にバランス良く学びたい方〉
日本ホリスティック医学協会https://www.holistic-medicine.or.jp/
日本ホロス臨床統合医療機構https://jhocim.jp/
日本統合医療学会http://imj.or.jp/
※上記の全てでなくても、1つだけでも十分幅広い知識は身に付くと思います。

〈漢方を学びたい方〉
中国医学実践講座http://chuigaku.ne.jp/
※国際中医師取得・国際中医薬膳師を取得し、漢方のプロとして働きたい方向け。e-learningなので、働きながらでも受講可能。
イスクラ中医薬研修塾https://www.iskra.co.jp/nakanojuku/tabid/65/default.aspx
※国際中医師取得を取得し、漢方のプロとして働きたい方、将来薬局・薬店の開業を目指している方向け。実際に漢方専門薬局何店舗か実地研修も可能。1年間塾に通う必要があるため、仕事しながら受講するのは割と困難。
漢方薬生薬認定薬剤師https://www.jpec.or.jp/nintei/kanpou/index.html
※比較的この一覧の中では安価で受講・取得でき、一見専門性も高く見えるかもしれないが、漢方の方剤には詳しくなっても、患者さんを弁証論治ができるレベルまでは至らない。単位の更新が必要。
(実際に私も過去に受講したことがありますが、特に新たな発見・学びがなく、弁証論治ができるようになるわけでもなかったので、「この資格を持っている=漢方に本当に詳しいか?」というと少し疑問を感じました。)
薬日本堂漢方スクールhttps://www.kampo-school.com/
※一般の方の趣味・教養向けには良いが、比較的値段も高く、あくまで民間資格なので「漢方養生指導士」を取得してもあまり専門性があるとはみなされない場合も多い。

〈植物療法を学びたい方〉
ルボアフィトテラピースクールhttps://www.phytoschool.com/
※日本で唯一の「フランス フィトテラピー普及医学協会」認定校
ナード・アロマテラピー協会https://www.nardjapan.gr.jp/

〈アーユルヴェーダを学びたい方〉
日本アーユルヴェーダ学会https://www.ayv-society.com/index.html
MOTHERアーユルヴェーダスクールhttps://www.mother-japan.com/school2023

〈栄養学を学びたい方〉
オーソモレキュラー医学会https://isom-japan.org/top_after
日本ホリスティックニュートリション協会https://j-hna.org/

〈ホメオパシーを学びたい方〉
日本メディカルホメオパシー学会https://www.jpsh.jp/
※ホメオパシーというと「偽科学」といったネガティブなイメージを持つ方も多いかもしれませんが、こちらは医師・歯科医師・薬剤師のみで構成される学会なので、非医療者による民間団体よりも信頼度高め。それ以外の自然療法・代替療法なども学んできた上で、ホメオパシーを実践されているような、かなりオタク度・マニアック度が高く、面白い先生方が多いです。笑

あくまでも個人的な見解ではありますが、自分自身がすごく勉強になったので心からオススメできる機関と、「今から同じ分野を学ぶならこっちで最初から勉強しておけば良かったなぁ」という機関を挙げさせて頂きました。

複数の団体に所属したり、勉強するとなると、それなりに金額も労力もかかってはきます(笑)。
もちろん書籍での独学も可能かとは思いますが、こういった団体で学んだり、所属することで、座学だけではないリアルな臨床での症例なども伺えますし、横の繋がりも生まれるので、何か困ったら紹介・相談できる先生や仲間ができることも個人的には大きなメリットだなと感じています。

これからホリスティックに物事を捉え、自分自身はもちろんのこと、1人ひとりの患者さん・クライアント様をより健康で幸せにしていきたいと思われる方に、少しでも参考になれば幸いです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?