見出し画像

『自分のnote』でスペイン語を学ぶ〜第4話〜

全文無料公開。面白いと感じていただけたら、投げ銭100円やRT、いいね、スキをよろしくお願いいたします。

前回に引き続き、『自分のnote』を元にスペイン語を皆さまと学んでいこうと思います。

※そもそも本稿は『自分のnote』を元に作成しておりますので、前編を見ていなくても楽しめるように作られた前後分断記事です。

なぜスペイン語に興味を持ったかというと、かつて「銀河系軍団」と言われていたレアル・マドリードに魅了され、グァルディオラ監督率いるFCバルセロナやスペイン代表に魅了され、いつかスペインに行ってカンプノウでエル・クラシコを観たいと言う夢があるからです。

まずはタイトルからご紹介していきたいと思います。

①これをしたらいいよ

【スペイン語訳】
Puedes hacer esto.

【発音】

「h(átʃe:アチェ)」は無音なので声に出す必要がありません。

②どちらが人をやる気にさせるか

【スペイン語訳】
¿Qué motiva a la gente?

【発音】

「g(ħé:ヘ)」が「i(í:イ)」と「e(é:エ)」の前にある場合、ハ行で発音されます。

今回は、二番目の文と三番目の文を紹介しました。一緒にスペイン語を勉強しましょう!

また、私は他にもこのような記事も書いております。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

▼ 髙見紘司のTwitter
https://twitter.com/takami24946745

▼髙見紘司のInstagram
https://www.instagram.com/t.k.koji

▼髙見紘司のstand fm
https://stand.fm/channels/5ff4fb19fc3475e2c8dccf9d

#日記
#サッカー





この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

#最近の学び

181,589件

よろしければサポートお願いします! サッカー界に貢献する資金にあてたいと思います。